2024年のPublickey人気記事トップ10!「Copilot Workspace」プレビュー開始/ウクライナ軍に入隊したアジャイルコーチ/「Windows Hotpatch」発表ほか

今回は「2024年のPublickey人気記事トップ10!「Copilot Workspace」プレビュー開始/ウクライナ軍に入隊したアジャイルコーチ/「Windows Hotpatch」発表ほか」についてご紹介します。

関連ワード (初心者向、年版、組織等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


2024年もPublickeyをご愛読いただきましてありがとうございます。この1年、Publickeyは約500本の記事を公開してきました。その中から、ページビューが多かった順に年間トップ10の記事を紹介しましょう。

1位から3位

1位 GitHub、「Copilot Workspace」テクニカルプレビューを開始。ほとんど全ての開発工程をAIで自動化

2位 ウクライナ軍に入隊したアジャイルコーチが、さまざまなメソッドを駆使して中隊長としてのリーダーシップを実現した話(前編)

3位 [速報]マイクロソフトが「Windows Hotpatch」発表。Windowsを再起動せずセキュリティ更新を実現へ

2024年は、プログラマにとって開発ツールが大きく進化した年になりました。コードの保管や提案を行ってくえれるコーディングアシスタントにとどまらず、要件やイシューを基に自律的にプログラミングを行ってくれるようになったのです。

1位となったGitHub Copilot Workspaceはまさにそうした開発ツールの代表的な存在として注目されました。

2位のウクライナ軍に入隊したアジャイルコーチの話は、軍隊という組織の中でもアジャイルのメソッドが使えるものであるということをリアリティをもって示してくれたことが、多くの読者の印象に残ったものと思います。

4位から6位

4位 マイクロソフト、初心者向け生成AI学習教材「生成AIアプリケーションの開発を始めるために必要な全知識を学べる12講座」を無償公開

5位 日本人プログラマ向け、プログラミングに適した「フォント」まとめ。2024年版

6位 ソフトウェアに関わる人が知っておくといいかもしれない法則10個

5位と6位には気軽に読める「まとめ記事」が入りました。Publickeyでは今年、こうしたまとめ記事の作成にも力を入れてきたのですが、そうした努力が少し実ったようでよかったです。

7位から10位

7位 [速報]GitHub、自然言語による指示だけでアプリケーションを生成する「GitHub Spark」テクニカルプレビュー公開

8位 システム構成図、ER図、フローチャートなどを描くときに無料で使える作図ツールやドローイングツールまとめ。2024

9位 [注意喚起]ブラウザ互換ライブラリ「Polyfill.io」がドメイン名ごと中国企業に売却、CloudflareとFastlyが代替となる配信を開始

10位 Web版VSCodeがDockerコンテナをWASM環境で起動、Webブラウザ内ローカルマシンとして利用可能に。拡張機能「vscode-container-wasm」登場

本記事が今年最後の記事となります。来年も引き続きご愛読のほど、よろしくおねがいします。読者の皆様、よい年末年始をお迎えください。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Windows 11戦略で見えてくる、Microsoftの“追い込み”手腕としぶとさ (1/3 ページ)
くわしく
2021-07-02 20:09
Publickey年間人気記事ランキング2022。1位はcURLの作者に無礼なメール、2位はヨドバシの内製プライベートクラウド、3位は三流プログラマがなぜ米マイクロソフトの開発者になれたか
編集後記
2022-12-29 23:41
「オープンプラットフォームで変革実現」–レッドハット、製造業での取り組み解説
IT関連
2025-03-07 16:41
新規ビジネスを創出するアイデア発想法–不連続型イノベーションの進め方と着眼点
IT関連
2024-03-14 04:46
SpotifyのCEOがライブオーディオコンテンツを次の「Stories」だと有望視
ネットサービス
2021-05-02 13:46
高機能なポッドキャスト録音プラットフォームRiverside.fmが約10億円調達
ソフトウェア
2021-04-26 21:08
川崎重工業、製造の品質管理でベルギー企業とのブロックチェーンPoCを完了
IT関連
2024-04-14 16:45
業務自動化のUiPathが約790億円調達、IPOもまもなく
ソフトウェア
2021-02-03 06:49
Amazonがモバイルゲームのビデオクリップを共有するGameOnアプリをiOSでもローンチ
ゲーム / eSports
2021-03-04 14:22
NVIDIA、4月の基調講演の一部はメタバース上のCG版CEOだったと発表
企業・業界動向
2021-08-14 21:18
野中郁次郎氏が死去、89歳。スクラムの基盤となった論文「The New New Product Development Game」や書籍「失敗の本質」など
アジャイル開発
2025-01-29 06:05
職業としてのセキュリティ–コミュ力を重視し過ぎた日本のIT業界
IT関連
2022-12-28 23:25
英NCSC、サプライチェーンのセキュリティ強化に向けたガイダンスを発表
IT関連
2022-10-19 14:21
デジタルツイン導入の障壁を乗り越える–7つの課題とその対策
IT関連
2024-09-28 14:40