ウエルシア薬局、新規出店時の売上予測精度向上に向けてAIサービス導入へ

今回は「ウエルシア薬局、新規出店時の売上予測精度向上に向けてAIサービス導入へ」についてご紹介します。

関連ワード (マーケティング、流通テック最前線等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ウエルシア薬局は、AIを活用して新規出店時の売り上げを予測するサービス「SalesSensor」の導入を決定した。提供元のTrue Dataが発表した。ウエルシアホールディングス(ウエルシア)は同社のサービスを既に利用しており、今回の導入は第2弾となる。

 SalesSensorは、データマーケティングサービスを提供するTrue Dataがアルゴリズムの構築に強みを持つDATAFLUCTと連携して提供している。小売業が保有する店舗売上実績データや店舗設備情報に加え、新店候補物件周辺の商圏、人流、競合店などの外部データをAIが分析し、地域特性を加味した売上予測を自動的に行う。これにより、導入企業は社内にデータサイエンティストがいなくても、新店売上の最大化と店舗減損の最小化につなげられるという。

 小売業は新規出店を計画する際、新店候補物件周辺の商圏データや既存店舗の売上実績データなどを独自に分析して売上予測を行い、規定の期間内に投資回収が可能かを精査した上で出店の最終判断を行う。精度の高い売上予測を行うには、社内に高度な専門知識を有する店舗開発担当者が必要となる。

 年間数百件にも及ぶ新店候補物件を精査するウエルシアでは、いかに売上予測精度を高め、店舗開発担当者の負担を軽減するかという課題を抱えていた。そこでウエルシア薬局で2025年度にSalesSensorを導入し、物販と調剤の売上予測を行うことになった。

 ウエルシアは経営の中心にデータを据え、デジタル技術を活用して戦略を実行するデータドリブン経営を全社的に推進している。True Dataは、既にウエルシアが利用しているデータ分析・開示ツール「Shopping Scan」に加え、2025年度中に導入予定の「販促AIソリューション」といった小売業向けDXサービスと活用ノウハウを提供することで、グループ全体のデータドリブン経営を支援するとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
セールスフォース、国内データセンターによるリアルタイムCRMを提供
IT関連
2023-07-21 18:06
イオン銀行に不正アクセス、個人情報2062件が流出 情報管理用クラウドツールで設定ミス
クラウドユーザー
2021-02-23 19:29
サテライトオフィス、個人情報を含むファイルを検知/暗号化するサービスを提供
IT関連
2022-10-13 04:00
三菱電機のFA事業におけるCRMの世界展開の方法
IT関連
2023-10-12 20:17
空間全体をサイネージ化–パナソニック、「AcroSign Version 3.0」開発
IT関連
2021-01-26 02:23
脆弱性を突く手口、IPA「見つけたらまず開発者やIPA窓口に報告して」 ワクチン予約システムの欠陥巡り
セキュリティ
2021-05-19 05:35
ソフトバンク、生成AI開発向け計算基盤に「SambaNova DataScale」採用
IT関連
2023-12-23 20:36
Clubhouseに連絡先を提供してもいいの? 米メディアが注意喚起
アプリ・Web
2021-02-15 05:59
立命館、購買システムの定着化に「テックタッチ」を採用
IT関連
2024-04-12 09:02
Googleが「Stadia」のオリジナルゲーム製作をあきらめた理由 :Googleさん(1/2 ページ)
イラスト・デザイン
2021-02-15 00:15
丸紅、海外子会社にSAPのクラウド化支援策を適用
IT関連
2022-03-10 11:14
AIベンチマーク「MLPerf」の最新結果–NVIDIA、デル、クアルコムなど好成績
IT関連
2023-04-12 04:07
さくらインターネット、データセンターのラック解錠業務を無人化
IT関連
2023-07-01 01:01
AWS、高速起動にこだわった軽量なJavaScriptランタイム「LLRT」(Low Latency Runtime)をオープンソースで公開。AWS Lambdaでの利用にフォーカス
AWS
2024-02-15 07:06