デンソー、工機部門にデータ活用クラウドサービスを導入–設備製作業務を効率化

今回は「デンソー、工機部門にデータ活用クラウドサービスを導入–設備製作業務を効率化」についてご紹介します。

関連ワード (製造 x IT等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 自動車部品メーカーのデンソーで社内向け生産ラインを内製で設計製作する工機部門がキャディのデータ活用クラウドサービス「CADDi Drawer」と見積もりクラウドサービス「CADDi Quote」を導入し、設備製作業務の効率化を図っている。キャディが発表した。

 工機部門は、年間約1500台の生産設備を製作しており、技能伝承などの課題の解決や次世代の設備づくりへの変革を目指す一環として、キャディのサービスを導入したという。これにより、見積もり業務の時間の半減や部品のグルーピングによる段取り工数の削減を実現し、ビックデータ解析による原価低減の活動なども加速しているとする。

 技能伝承の面では、ベテラン社員しかできなかった業務を勤続数年の若手社員でも対応可能になり、過去の慣習にとらわれない新しい職場環境の改善にもつながった事例も出ているとのこと。また、人材の流動性が高い北米地域でも活用。例えば、AIの図面検索機能で若手エンジニアの業務を効率化しているという。

 今後は、3次元(3D)図面への適用など、サービスの可能性を拡充する機能開発を推進し、アジア地域への展開の検討を進めていく予定だという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
NTTデータら、「IOWN APN」使い工場を遠隔点検–作業員の負荷軽減へ
IT関連
2024-12-22 02:35
「Google フォト」対「Dropbox」 プランの比較から見る各社の狙い :Google フォトの容量無制限終了で考える(1/2 ページ)
クラウドユーザー
2021-06-04 13:03
Recursive、手書き解答を正誤判定するAIモデルを開発–小学生向け計算ドリルに対応
IT関連
2025-01-23 16:10
GitHubがPasskeyに対応し、パスワードレスでログイン可能に
GitHub
2023-07-14 01:37
AIOps、成否を分けるデータ品質の問題をいかに解消するか
IT関連
2022-04-21 23:31
日本郵便、23年にドローン配送実用化 開発会社に30億円出資
DX
2021-06-17 20:32
インド最高裁がFutureとRelianceの3740億円の取引を停止する判決、アマゾンを支持
その他
2021-08-09 12:23
DX実現に求められるデザイン感覚、欧米ITはどのように考えているのか
IT関連
2023-12-05 18:24
八十二銀行、融資先の支援タイミングをAIで早期検知–予測モデルの構築/運用を内製化
IT関連
2022-07-09 13:24
Celonisと日本IBM、プロセスマイニング技術の習得を支援–地域ビジネスの活性化目指す
IT関連
2023-10-14 00:51
働きながら旅する「デジタルノマド」–リモートワークならではの新ライフスタイル
IT関連
2022-04-21 02:04
日経平均急落:ここは「買い場」と判断–日銀がETF701億円買い
IT関連
2021-06-22 14:31
佐川急便とグーグル・クラウド・ジャパン、総合物流機能の強化に向けて協業
IT関連
2024-10-30 04:58
ITエンジニア本大賞2023/IDEにChatGPTを統合してコードと対話/PublickeyのIT業界予想2023、ほか。2023年1月の人気記事
編集後記
2023-02-03 01:08