ワーナー製DVDの一部に劣化問題–再生不能で交換対応へ

今回は「ワーナー製DVDの一部に劣化問題–再生不能で交換対応へ」についてご紹介します。

関連ワード (オフトピック等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 物理メディアはずっと使えると考えている人もいるかもしれないが、それは必ずしも真実ではない。Warner Bros.が過去に販売したDVDの一部で、再生できなくなっているものがあるという。同社も対応に動いている。

 数カ月前、joblo.comのChris Bumbray氏は、古いDVDが再生できなくなっていることに気づいた。数日後に同じことが起こるまで、再生機の問題だと思っていたという。同氏はオンラインで調べたところ、2006~2008年の間に製造されたほぼWarner Bros.のDVDが、ディスクの劣化により再生できなくなっていると分かった。

 この問題はDVDに限られており、Blu-ray Discでは発生していないようだ。

 Bumbray氏の記事を受け、Warner Bros.は「Warner Bros. Home Entertainmentは、2006~2008年に製造された一部のDVDタイトルに影響を与える可能性のある問題を認識している」との声明を発表した。さらに、「欠陥のあるディスクを交換するために消費者と積極的に協力している」と付け加えた。

 同社は、映画タイトルの交換に応じるとしているが、多くの作品が権利の移転などにより絶版となっている。そうしたケースでは、同社は「同等の価値」がある作品の提供を提案している。

 この問題は新しいものではない。DVD愛好家たちは、オンラインの映画収集フォーラムやYouTubeで、Warner Bros.のDVDについて何年も前から不満を訴えていた。あるYouTubeクリエーターは、影響を受ける映画作品のリストを作成している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
東京五輪、閉会式の世帯視聴率は46.7%で歴代3位 ミュンヘン大会に及ばず
くらテク
2021-08-11 12:08
「Linux」で実行してはいけない危険なコマンド5選
IT関連
2024-10-11 08:03
アクセンチュアとAWS、「責任あるAI」導入を支援するプラットフォームを共同開発
IT関連
2024-09-08 18:15
職業としてのセキュリティ–単純で深刻な「誰がセキュリティを運用するのか」問題
IT関連
2023-04-22 23:05
Zendesk、メッセージング強化の統合型カスタマーサービス製品を提供開始
IT関連
2021-02-03 18:32
ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が初めて星を撮影、「自撮り」画像も披露
IT関連
2022-02-14 11:42
ロボット安全ソフトやサイバーセキュリティ対策に力を入れるFortが14.2億円を調達
ロボティクス
2021-03-20 11:19
ツイッターがTweetDeckを有料化か
IT関連
2022-03-25 03:04
イスラエル企業のスパイウェア、記者や活動家の監視に使われたとの調査結果
IT関連
2021-07-19 02:53
記憶定着のための学習プラットフォームMonoxerが数式回答形式を強化、複雑な計算の学習時などに手書きメモを残せるように
IT関連
2022-02-15 08:50
エイベックス、中国bilibiliとライセンス契約 J-POPのMVを提供 日本の大手レーベルで初
企業・業界動向
2021-01-14 21:35
ソニー生命の海外子会社で170億円の不正送金 加入者への影響はなし
企業・業界動向
2021-08-05 20:38
従業員エンゲージメント低下の一因は上司にあり–Gallup調査
IT関連
2022-07-02 23:42
DXプロジェクトを進める中堅企業3社の現場が語る工夫と悩み
IT関連
2022-09-13 03:58