首都高でドローンを活用した夜間点検の実証実験

今回は「首都高でドローンを活用した夜間点検の実証実験」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 首都高速道路、首都高技術、JDRONE、エアロセンス、KDDIスマートドローン、NTTコミュニケーションズの6社は3月17日、首都高速道路の夜間におけるドローンを活用した点検の実証実験を実施したと発表した。

 実証実験は、首都高速道路の長大橋である「レインボーブリッジ」で2月14日に実施。ドローンを活用した往復約2.8kmの自動飛行などを検証した。これは、夜間の災害発生を考慮し、「夜間飛行時における映像視認性確認の実証」や「自動でドローンの離着陸・充電ができるドローンポートを複数使用し、ポート間を往復する長距離飛行の実証」として行ったもの。ドローンで撮影した映像を用いた災害時などにおける点検手法の有用性などを確認した。

 高速道路の上空を夜間に自律飛行しながら安定した映像をリアルタイムで配信したほか、高架下を昼間・夜間に飛行しながらの映像の配信、ドローンポートから異なるドローンポートを往復する自動離陸・自律飛行・自動着陸、同時に飛行している機体の飛行情報、映像をリアルタイムに取得することと一元管理などの項目を検証したとのこと。

 ドローンポート間を往復する実証では、一部の映像で通信の途絶が見られたが、全地球測位システム(GPS)との通信は比較的良好で、途絶はなかったとのこと。映像はリアルタイムに確認ができ、夜間でも道路の状況を把握するには十分だという結果が得られた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「バクラクビジネスカード」、カード情報や利用明細の確認がスマートフォンからも可能に
IT関連
2022-12-06 17:58
住友ゴム工業、「Dataiku」導入で製造工程の効率化とデータドリブンな文化を推進
IT関連
2024-07-19 19:08
ブロックチェーンブリッジのWormhole、ハッキング被害で370億円超相当流出
IT関連
2022-02-05 15:21
無観客、パブリックビューイング中止もオンラインで応援 各地で企画
IT関連
2021-07-13 17:44
日本酒ECの酒ストリートと菊の司酒造が共同開発した醸造アルコール添加工程を体験できる酒セット販売、エシカル・スピリッツCTOの山口氏監修
IT関連
2022-02-15 11:13
NEC、小売業の戦略的な価格付けを支援–SaaS型ソリューションを販売へ
IT関連
2022-02-26 05:41
三菱UFJ信託、NTTデータ、富士通ら、分散型ID/デジタル証明書の共創コンソーシアムを設立
IT関連
2023-10-13 02:52
初心者でも使いやすい、Linuxの傑作「OpenMandriva」
IT関連
2023-04-19 00:29
AIで業務プロセスの全社最適化を加速–CelonisとSymbioが統合戦略を説明
IT関連
2024-02-21 11:14
2023年は「CLM元年」に–ドキュサイン・ジャパン竹内カントリーマネージャーに聞く
IT関連
2023-02-10 10:07
アップルとインテルが台湾TSMCの3nm製造プロセスを使ったチップ設計をテスト中と報じられる
ハードウェア
2021-07-06 03:29
インテリジェント ウェイブ、アクワイアリング基幹業務サービスにパブリッククラウドを活用
IT関連
2023-07-07 01:38
スタートアップ向け株主総会電子化ツールや投資家向け未上場株式管理クラウドのケップルが約4.7億円を調達
ネットサービス
2021-07-15 22:27
企業の88%が業務プロセス高度化への投資を増やすと予想–セロニス調査
IT関連
2023-08-17 06:30