Zoom、AI機能の「AI Companion」をエージェント化する新機能を発表

今回は「Zoom、AI機能の「AI Companion」をエージェント化する新機能を発表」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ビデオ会議でのやり取りを最適化するため、「Zoom AI Companion」に新たな人工知能(AI)機能を定期的に導入してきたZoom Communicationsが、ユーザーの代わりにさまざまなタスクを実行できる最新のAIエージェントを発表した。また、現在提供中のすべての製品にも、他のさまざまなAI機能を追加するという。

 Zoomは米国時間3月17日、AI Companionで利用できる複数のエージェント機能を発表した。これらの機能は、エージェント、スキル、モデルを組み合わせたもので、複数のステップから成るアクションを実行できる。例えば、全員にとって都合がいい日時を特定して会議のスケジュールを組んだり、会議の録画を生成したり、高品質な文書を作成したりすることが可能だ。

 「AI Companionはパーソナルアシスタントから真のエージェントへと進化する。これは、AIによって職場の生産性とコラボレーションを向上させる方法において、大きな飛躍を示すものだ」と、Zoom Communicationsで最高製品責任者(CPO)を務めるSmita Hashim氏は述べている。

 同社はまず、会議の要約、チャット、電子メール内のアクション項目を識別して実行できる「Zoom Tasks with AI Companion」機能を発表した。プレスリリースによれば、この機能はフォローアップ会議のスケジュール設定や文書の作成といったタスクを実行してくれるという。Zoom Tasksは3月末にリリース予定で、コラボレーションツールの「Zoom Docs」に組み込むことができる。

 また、会議の順調な進行を支援する「Meeting Agendas with AI Companion」も発表した。会議の主催者はこの機能を使って、アジェンダごとに時間を設定したり、新機能の「Live Notes for Meetings and Phone」を通じてAIでリアルタイムに生成された会議メモを、会議中に受け取ったりできる。どちらの機能も5月にリリースされる見込みだ。

 さらにZoomは、ハイブリッドワークの管理を支援する「AI Companion for Workspace Reservation」をリリースする。この機能を使えば、同僚が出社する日を確認したり、同僚の出社日や今後の会議の日程に基づいて、自分が出社すべき日を提案してもらったりできる。会議用のデスクやZoomルームの予約も可能だ。この機能も5月にリリースされる。

 そのほか、Zoom DocsなどのZoom製品にも、AI Companionを強化した機能が追加される。その1つが、6月にリリース予定の「Advanced References and Queries」だ。この機能を使うと、社内外の参考資料に基づいて文書作成計画を立て、その資料の内容を文書に取り入れられるという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
オラクルのクラウド基盤サービスは競合を追撃できるか–日本オラクル社長に聞いてみた
IT関連
2022-07-15 20:25
Linuxシステムを標的にするマルウェアが大幅アップデート–MSが警告
IT関連
2022-07-02 06:41
freee、クラウド型電子申告ソフトに法人税の予定申告機能を追加
IT関連
2023-05-20 07:36
琉球朝日放送とNEC、AIアナウンサー活用の番組制作へ–専門人材の不足受け
IT関連
2024-10-09 02:22
Excel風UIのフリーCSVエディタ「CSV+」登場 MacやLinuxにも対応
企業・業界動向
2021-06-22 07:40
AMD、ノートPC向けAIエンジン搭載プロセッサー「Ryzen 7040」を発表
IT関連
2023-01-07 14:10
コロナ禍で若者の孤独感につけ込むカルト SNSで勧誘行為
IT関連
2021-06-02 14:06
旭化成グループ、防災情報システムを21都府県で運用開始
IT関連
2023-03-14 07:40
コメ兵、勤務シフト自動作成サービスを導入–責任者の負担軽減とミス削減
IT関連
2024-06-19 04:12
日本経済新聞社、オラクルのクラウドERPを導入–経理・財務領域のDXを加速
IT関連
2022-05-17 11:40
東映、アニメ背景制作をAIで効率化 写真をイラスト風に自動変換、前処理を1/6に短縮
ロボット・AI
2021-03-13 06:26
セキュリティ担当者の6割が業務に満足も7割が転職予定–Trellix調査
IT関連
2022-11-11 02:32
ランサムウェア攻撃でデータを暗号化された組織の46%が身代金を支払い–ソフォス調査
IT関連
2022-05-21 21:00
KDDI、5G仮想化基地局にデルのサーバーを活用
IT関連
2023-06-22 03:17