富士通ら4者、量子コンピューター向け基本ソフトをOSSで公開–阪大が利用

今回は「富士通ら4者、量子コンピューター向け基本ソフトをOSSで公開–阪大が利用」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 富士通、大阪大学、セック、TISは3月24日、量子コンピューター向けの基本ソフトウェア「Open Quantum Toolchain for Operators and Users」をオープンソースとして公開し、運用を開始したことを発表した。

 同ソフトウェアは、量子コンピューターのクラウドサービスに必要な基本ソフトウェア群を網羅的に提供する。具体的には、ユーザーが量子プログラムを作成・入力するためのフロントエンド層、ユーザーやジョブの情報を管理するクラウド層、量子コンピューターや制御サーバー群からなるバックエンド層、そしてクラウドサービスの安定稼働を支える運用層で構成されている。

 大阪大学が公開している量子コンピューター国産3号機のクラウドサービスに同ソフトウェアが適用されており、ユーザーは「Python」ベースで量子プログラムを作成し、クラウド経由で実行できる。富士通も共同研究先の企業に公開している量子コンピューターに、2025年下期からこのソフトウェアを導入する予定だ。

 量子コンピューターのシステム開発には、ジョブ管理、スケジューリング、量子プログラムの変換・最適化、キャリブレーションなど、多岐にわたるソフトウェアが必要となる。今回のオープンソース化は、これらのソフトウェアを一括で提供することで、開発規模の拡大と新規参入を容易にすることを目的としている。

 富士通では、今回のソフトウェア公開を通じて、世界中の量子コンピューターユーザー、プロバイダーによる開発コミュニティーへの参画や、量子システムソフトウェア領域全体が活性化されるとしている。また、将来の実用的な量子コンピューターの実現、およびその活用による社会課題解決につながることも期待できるという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
セールスフォースのAI倫理担当が語る、AI製品を取り巻く倫理問題
IT関連
2022-07-12 06:02
FacebookとInstagramユーザーはコンテンツを削除しない決定の見直しを「監督」委員会に要求可能に
ネットサービス
2021-04-15 00:18
「見せる」補聴器 カラバリ豊富、“デコる”装着カバーも
IT関連
2021-05-20 20:58
電動ピックアップトラックの戦いが過熱する中、GMがミシガンの4工場に約7970億円投資
IT関連
2022-01-27 13:08
LEGO、プライド月間に7色+αの「みんなサイコー!!」セットを発売へ
くらテク
2021-05-22 08:01
マイクロソフト、AT&Tのモバイルネットワークを「Azure for Operators」に
IT関連
2021-07-01 14:59
アマゾン、「Project Kuiper」で衛星打ち上げ–宇宙インターネット市場で「Starlink」に対抗
IT関連
2025-04-05 00:21
東広島市、行政サービスをデジタル化する「市民情報連携基盤」を構築
IT関連
2021-06-14 08:34
推論のコストを10分の1に–SambaNova リアンCEOが示す「企業グレードのAI」
IT関連
2023-12-28 09:08
出光興産、AIと最適化モデル活用の新システム導入–配車計画の作成時間を25%削減へ
IT関連
2024-12-13 04:17
年1000件超の診断から見たウェブアプリケーションに作り込まれやすい脆弱性–前編
IT関連
2022-12-08 04:11
ハイブリッドワークに適したオフィス作り–IT人材の確保で求められる「バランス」
IT関連
2022-04-29 08:52
COCOAの不具合検証、「正常に作動するようお手伝いしたい」 平井デジタル相
ネットトピック
2021-02-15 04:11
銀行の顧客満足度向上を支援するスタートアップ「Flourish」が1.6億円を調達
フィンテック
2021-03-06 14:47