Kubernetesの利用が拡大、エッジなど最先端の用途で高い活用率

今回は「Kubernetesの利用が拡大、エッジなど最先端の用途で高い活用率」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 コンテナーは、今日発展しつつある、人工知能(AI)分野からエッジ分野に至るまでの最先端アプリケーションを支える重要なビルディングブロックとなってきた。コンテナーというかたちでカプセル化されたアプリケーション部品はオーケストレーションが必要となり、「Kubernetes」はその実現に向けた媒体となる。それと同時に、最近の調査結果によるとKubernetesベースのアプリケーションを企業の要求に見合うものにするには時間と教育が必要だということが分かってきている。

 SlashDataはCloud Native Computing Foundation(CNCF)の依頼を受け、「State of Cloud Native Development Report」(「クラウドネイティブ開発の現状」)レポートを作成した。このレポートには、7000人のバックエンド開発者を対象にした、Kubernetesとコンテナーに関する認識や利用形態についての調査結果も記されている。それによるとKubernetesベースのコンテナー配備が増加してきているという。この調査では、2020年〜2021年にKubernetesの採用が急増し、少なくとも560万人の開発者が関わるようになり、1年前に比べると67%増加したとしている。こうした開発者らはバックエンド開発者全体の31%を占めているという。

 また同レポートによると、コンテナーやKubernetesベースの配備において最も多かったユースケースがエッジコンピューティングだという。エッジ分野の開発者のみで見た場合、Kubernetesの利用が過去12カ月で11ポイント増加し、63%になったという。エッジコンピューティングとともに、コンテナーやKubernetesが活用されているアプリケーションの形態は、現代の最先端分野に位置するものとなっている。以下は調査結果からの抜粋だ。

 CNCF/SlashDataのレポートではこれと同時に、Kubernetesの潜在的優位性をITプロフェッショナルらに明確に理解してもらうために、さらなる教育が必要だということも示されている。同レポートの著者らは「Kubernetesはクラウドネイティブな分野において、プラスのトレンドを明確に示しているようであり、今後も成長を続けていくのはほぼ間違いない」と記す一方で、「Kubernetesに対する認識は全体的に大きく高まってきているが、バックエンド開発者の多くはKubernetesで何ができるのかについて、はっきりと理解していない」と続けている。実際のところ、バックエンド開発者の21%は「Kubernetesについて耳にしたことはあるが、何をするものなのかよく分からない」と答えており、11%は「Kubernetesについて聞いたこともない」とさえ答えている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
AWSで世界的なクラウドインテグレーターに–クラスメソッド横田代表
IT関連
2022-12-16 09:18
グーグル、最新AIモデルで危機にある人々の検索を改善–「MUM」活用
IT関連
2022-04-02 18:51
セールスフォースの「AI Economist」–経済の平等と生産性の均衡を目指す人工知能
IT関連
2022-08-23 21:03
「Microsoft 365 Copilot」、早期アクセスプログラムが開始
IT関連
2023-05-11 08:06
サイバーセキュリティ分野のM&Aが拡大、2021年は総額約9兆円–Momentumレポート
IT関連
2022-02-17 10:51
「Ponta経済圏」でかなえる、オンラインとリアルを横断した広告効果測定
IT関連
2023-05-24 06:32
「使用中のオープンソースで継続的にアップデートしていない」9割
IT関連
2022-05-21 08:09
放牧と一頭買い精肉への集中するPorter Roadが10.9億円を調達して全米展開へ
フードテック
2021-03-10 16:16
グローバルのクラウドインフラ市場シェア。AWSがやや減少の一方、マイクロソフトは順調にシェアを伸ばす。2023年第4四半期、Synergy Researchの調査結果
AWS
2024-02-06 15:45
「コロナ禍からの脱却」はなぜ難しいのか ソニーとJAL、2つの取材から考えた (1/2 ページ)
くわしく
2021-08-13 13:21
仕事はハイブリッド形態、それともオフィスで?–IT分野では在宅ワークの方が高収入
IT関連
2022-07-08 11:14
生成AIとサイバー攻撃者とセキュリティ担当者のいま
IT関連
2023-05-26 04:43
VuzixがマイクロLEDディスプレイを使った「普通のメガネ」のような新型スマートグラスを発表、2021年夏発売予定
ハードウェア
2021-01-13 00:10
[速報]Google、Amazon Auroraに対抗する高性能DB「AlloyDB for PostgreSQL」発表。通常のPostgreSQLよりOLTPが4倍高速、OLAPが100倍高速と
DBaaS
2022-05-12 10:05