米FCC、2.5GHz帯のオークションを7月に実施へ

今回は「米FCC、2.5GHz帯のオークションを7月に実施へ」についてご紹介します。

関連ワード (ネットワーク等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 米連邦通信委員会(FCC)のJessica Rosenworcel委員長は、バルセロナで開催中のMobile World Congress(MWC)で現地時間3月1日、2.5GHzのミッドバンド周波数帯の5Gオークションを7月に実施すると発表した。

 このミッドバンド周波数帯のメリットは、長距離に対応する優れたカバレッジと大量のデータを伝送する能力を併せ持つことだ。既に多くの2.5GHz帯を使用するT-Mobileが、5Gサービスの拡大と補強のために、夏のオークションでこの周波数帯を大量に取得することを切望していると報じられている。

 Rosenworcel氏は、2021年12月にFCC委員長に就任して以来、政府一体のまとまりのある帯域政策が存在せず、米国の5G展開に対する影響力が欠如していることを声高に主張してきた。特に2022年2月には、航空業界と無線通信事業者の間の衝突が表面化している。

 同氏はMWCの基調講演で、6Gに向けた下準備をすることと、米国が5Gを展開した際とは異なるアプローチを取り入れることの重要性について語った。「ミリ波周波数帯と5Gで学んだ教訓を忘れないようにしよう」と同氏は述べ、「これらの帯域は脆弱だ。また、これから展開されるこの帯域の量は多いが、非常に長い距離には対応せず、現時点では展開にかなりのコストがかかる」とした。

 実際に展開されるのはまだ何年も先になる6Gについては、より高い速度と広いカバレッジに対応するミッドバンド周波数帯の特定を、今から開始したいと語った。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「ヘッドレス」のeコマースプラットフォームを手がけるSaleorがシードラウンドで約2.7億円調達
ソフトウェア
2021-03-23 20:29
VRでファンと交流 バスケ宇都宮ブレックス ネットに活路
IT関連
2021-01-13 21:05
ニューヨークの電力網に負担をかけずに電動モペッドの電力を供給するためにRevelはゲーム化したアプリを利用
モビリティ
2021-07-15 10:13
「iPadOS 16.2」公開、共同作業アプリ「フリーボード」が追加
IT関連
2022-12-15 15:10
GitLab、月次リリースを第3木曜日に変更へ–「GitLab 16.6」から
IT関連
2023-09-20 02:07
NEC、データ解析で建造物の損傷の変化を検知・進行予測する技術を開発
IT関連
2023-06-01 16:06
McAfee Enterprise、「MVISION Cloud」にゼロトラストネットワークアクセス機能を追加
IT関連
2021-08-19 22:08
M4搭載「MacBook Air」の第一印象–最高の生産性ノートPCに進化
IT関連
2025-03-16 05:48
GarageBand for iOSにデュア・リパ、レディー・ガガや著名プロデューサーのサウンドパック追加
イラスト・デザイン
2021-07-31 19:25
Box、Croozeを買収–エンタープライズコンテンツ管理の変革を加速
IT関連
2024-01-27 22:43
JavaScriptランタイムのBun、インストール不要の実行ファイル生成が可能に。Webpackより200倍以上高速とするバンドラがβ版、Puppeteerにも対応
Bun
2023-06-06 17:19
メルカリ山田CEO、“リケジョ”限定の奨学金プログラム開始 理系職の男女バランス是正へ
社会とIT
2021-08-05 19:21
データサイエンス領域スクール事業やオンライン受験システムを提供するデータミックスが総額2億3100万円調達
IT関連
2022-01-19 15:45
半導体不足やサプライチェーンの問題、シスコCEOらが考えるITインフラ価格への影響
IT関連
2021-06-03 13:24