農作物監視の分野に新しいロボットが参入

今回は「農作物監視の分野に新しいロボットが参入」についてご紹介します。

関連ワード (問題、広大、開催等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


最近、自分がアグリテック(農業テック)の記事を多く書いていることに、ふと気づいた。春になったからか、あるいは差し迫る厄介な環境破壊について頻繁に考えるからだろう。

いずれにしても、この分野のロボットは全般に牽引力に欠けることを筆者は憂いている。だから新しい有力なプレイヤーが出てくると、いつもうれしい気持ちになる。

米国時間3月22日〜23日にサンフランシスコでWorld Agri-Tech Innovation Summit 2022が開催されており、ロボットも気になるところだ。米国時間3月22日、このイベントでGrowmarkとSolinftecがまだ名前の決まっていないアグリテックのロボットの発売に向けた提携を発表した。このプロダクトは2022年に実地試験が実施され、両社は2023年中の発売を計画し、目指している。

このロボットの機能は、他社の多くのプロダクトと似ている。最近でいうと、Verdantや農業機械大手のJohn Deereが買収している多くのスタートアップなどが、可能性の大きい市場に向けて取り組んでいるプロダクトだ。ロボットは畑を効率よく自律運転で動き回り、農作物の健康や栄養の状態を調べ、害虫や雑草などの問題が発生しそうな範囲を見つける。収集された情報は、対策のために農家に送られる。

SolinftecのCOOであるDaniel Padrão(ダニエル・パドラン)氏は発表の中で「我々のロボットを畑に持ち込み、実用化します。最先端のテクノロジーによって農業のソリューションを構築し持続可能な農業の実践を支援します。Growmarkという革新的なパートナーを得て最初の発売に向けて前進できることを光栄に思い、農家が農業のチャンスをつかめるよう引き続き支援していきます」と述べた。

基本的な機能としては納得できるものだと思う。広大な農地をミクロレベルで監視するのは極めて難しく、多くの場合は問題がある範囲に事前に適切な対処をするのではなく、実際に問題が発生してから見つけることになる。監視にはロボットやドローン、衛星画像などさまざまな方法がある。除草や収穫、耕作などをしながら農作物の監視をするロボットとも競合することになる。

画像クレジット:Growmark/Solinftec


【原文】

I’ve suddenly found myself writing a lot about agtech of late. Maybe it’s because spring officially sprung over the weekend – or perhaps it’s that pesky impending environmental collapse that’s frequently top of mind.

Whatever the case, I’ve mostly been lamenting a general lack of traction among robotics in the category, so I’m always happy to see a new contender emerge.

A lot of this stuff is also probably top of mind given that the World Agri-Tech Summit is currently happening in San Francisco. Today at the event, Growmark and Solinftec announced a partnership set to bring an unnamed agtech robot to the market. The product is being field-tested for the remainder of the year, and the companies are planning/hoping to bring it to market at some point in 2023.

The robot functions similarly to a number of products we’ve seen attempting to address a potentially large market, including recent addition Verdant and a bunch of startups John Deere keeps buying. It effectively rides around the field autonomously, scanning for things like crop health and nutrition, along with potential trouble areas like pests and weeds. That information is collated and sent to the farmer for action.

“We’re taking our robot directly to the fields for practical implications,” Solinftec COO Daniel Padrão said in a release. “This cutting-edge technology will help develop agricultural solutions and support sustainable farm practices. We are honored to have such a progressive partner as Growmark to move forward with this first launch as we continue to work together to support farmers on seizing the opportunities in agriculture.”

As a base-level functionality, I think this makes sense. Attempting to monitor vast swaths of land on a micro-level is extremely difficult work, and many times it means waiting for problem areas to balloon into actual problems before properly addressing them. There are a number of different angles being taken here, from robots to drones to satellite imaging. The companies are also competing with robotics that monitor crops while performing other functions, be it weeding, picking or plowing.

(文:Brian Heater、翻訳:Kaori Koyama)

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
米財務省、仮想通貨ミキシング業者Tornado.Cashに制裁措置–安全保障上の脅威と認定
IT関連
2022-08-10 02:33
富士通とイオンモール、ミリ波レーダー分析AIでバリアフリートイレの安全性を向上
IT関連
2024-08-01 17:20
キッコーマン、しょうゆの製造ラインをデジタルツインで再現–設備管理の効率化にも
IT関連
2024-01-11 16:11
アマゾン、「AWS for Games」を立ち上げ–ゲーム業界向けサービス
IT関連
2022-03-26 05:56
AI市場は9兆ドル規模–「State of AI Report 2024」が示す現状と今後の展開
IT関連
2024-10-31 09:08
NTTデータ、SalesforceをベースにしたJA向け業務支援システムを開発
IT関連
2023-12-13 06:22
ネット通販で悪質“お試し商法”急増か 背景に巣ごもり需要 消費者庁、規制強化へ
IT関連
2021-03-29 05:11
ロケット企業Astra初の商業軌道打ち上げに米規制当局がゴーサイン、8月末にデモミッション
IT関連
2021-08-22 12:33
建ロボテックが鉄筋結束作業を行う「全自動鉄筋結束トモロボ」を開発、年内量産開始を目指す
ロボティクス
2021-07-13 16:55
Perforce、"DevOpsのパイオニア"Puppetを買収へ
IT関連
2022-04-15 03:33
アフィリエイト規制、責任の明確化が焦点に 消費者庁が初の検討会
企業・業界動向
2021-06-11 14:09
Astraが新規顧客であるSpaceflightの初ミッションで軌道に到達
IT関連
2022-03-18 02:30
自社開発のウェアラブルセンサーによる体温の研究・解析を目指すHERBIOが1.2億円を調達
ヘルステック
2021-01-21 05:53
競技プログラミングコンテスト「AtCoder」アルゴリズム実技検定初の公式テキストが登場
EdTech
2021-02-28 21:03