東芝デジタルソリューションズ、企業向けブロックチェーンを提供開始

今回は「東芝デジタルソリューションズ、企業向けブロックチェーンを提供開始」についてご紹介します。

関連ワード (ネットワーク等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 東芝デジタルソリューションズは、企業向けプライベートブロックチェーン「DNCWARE Blockchain+」を開発し、サービスとして提供を開始した。

 DNCWARE Blockchain+は、ブロックチェーンネットワークの管理・運用を意識することなく簡単にアプリケーションを作成できるプライベートブロックチェーン。企業用途で求められる高信頼性については、同社が持つクラスター技術(複数コンピューターを連携させ一つのシステムとして動作させる技術)を合意形成の多数決ロジックに応用し、実現しているという。

 同サービスは、ブロックチェーンのソフトウェア自体ではなく、複数ノードで構成されるブロックチェーンネットワークのマネージドサービスとして提供される。アプリケーション開発者は、ブロックチェーンネットワークの構築、管理・運用を意識することなく、すぐに使うことができる。また、ブロックチェーンネットワークのノードを、アプリケーション開発者自らが用意し活用することも可能としている。

 アプリケーション開発者は、ブロックチェーンネットワーク管理・運用者の承認を得ることなく、スマートコントラクトを作成・リリース(デプロイ)できる。アプリケーション開発者同士が自由にビジネスを展開できる環境が提供され、スマートコントラクトを開発するためのツールも用意されている。

 サービス利用価格は、5万トランザクションで月額25万円(税別)から。トランザクション量やノード数で料金が変動する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
予測困難な時代を乗り切るには働き方をデジタル化–ServiceNowが訴求
IT関連
2022-10-22 07:02
マイクロソフト「Dev Box」正式リリース。開発環境を丸ごとクラウドPC化して提供。開発環境をそのままアーカイブ保存など
Microsoft
2023-07-12 07:16
インテル、企業向けの最新AIチップ「Gaudi 3」を発表
IT関連
2024-04-11 05:59
富士通、NEC、NTTデータがグローバルパートナーとのアライアンスを強調する理由
IT関連
2023-06-16 15:51
パナソニック、「ワンストップ人事サービス」を日本IBMと共創–グループ国内従業員約7万人が利用
IT関連
2024-04-27 22:36
貨物船にコンピュータービジョンを後付けして衝突事故を防ぐOrca AIがシリーズAで約14億円調達
人工知能・AI
2021-04-23 05:03
Sansan、「Eight」を名刺アプリへとリニューアル–「タッチ名刺交換」を提供開始
IT関連
2023-09-28 04:22
東芝テック、小売企業のデータ活用基盤を構築する新会社「ジャイナミクス」設立
IT関連
2024-10-02 14:49
[速報]文書のレイアウトやフォントはそのままAIで135カ国語に翻訳する「Translation Hub」、Google Cloudが発表。Google Cloud Next '22
Google Cloud
2022-10-12 08:23
大腸がんをAIで検出 25万枚の症例画像を学習 国立がん研究センターとNECが開発
企業・業界動向
2021-01-13 07:27
企業はプライバシー問題がブランドイメージに直結すると心得よ
IT関連
2022-06-10 03:03
第2回:米国SaaS業界のデータエコシステムがもたらす業務効率
IT関連
2022-06-30 21:57
PFNが技術提供、キャラ配信の「IRIAM」が表情も含めた「AIによる自動キャラモデリング技術」をスマホで実用化
人工知能・AI
2021-06-22 07:01
KDDIがDX支援の新会社「DXGoGo」 AI・IoTで新サービス開発
ロボット・AI
2021-04-21 02:30