「Raspberry Pi OS」がアップデート–テキスト検索やネットワーク管理機能が強化

今回は「「Raspberry Pi OS」がアップデート–テキスト検索やネットワーク管理機能が強化」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 「Raspberry Pi OS」はデスクトップ環境を向上させる最新アップデートにより、テキスト検索やネットワーク管理機能が強化されたほか、Raspberry Piのカメラシステムが利用しやすくなった。

 Raspberry Pi OSには、「File Manager」「Raspberry Pi Imager」「Image Viewer」のようなアプリを探すための新たなテキスト検索ボックスが追加された。「Raspberry Pi」用キーボードであればRaspberryキーを、「Windows」用キーボードであればWindowsキーを押せば呼び出せる。既存のメニューの位置は変わらない。

 音声出力を表すアイコンと音声入力を表すアイコンもある。また、USB接続やBluetooth接続のオーディオ機器をつなぐと、マイクのアイコンが表示される。

 多くのLinuxディストリビューションで採用されている、タスクバーでネットワークアイコンをクリックしWi-Fiネットワークを選択するための「NetworkManager」機能も追加された。現在は、dhcpcdがデフォルトのネットワーク管理機能になっているが、将来的にNetworkManagerがデフォルトになるという。

 また、今回のリリースには、既存のライブカメラよりも使い勝手が向上した新しいPiカメラ用Pythonライブラリー「Picamera2」も含まれている。

 新しいOSイメージファイルは、Raspberry Piのダウンロードページからダウンロードできる。また、Raspberry Pi Imagerを使用してOSを直接SDカードに書き込むこともできる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
グーグルがEUの圧力を受けAndroid検索エンジンの選択画面オークションを廃止、無料化へ
ソフトウェア
2021-06-15 05:01
スマートロックのLatchが不動産企業と組んでSPACによる上場を目指す
ハードウェア
2021-01-27 16:13
「Pixel Fold」を1週間使った感想–グーグル初の折りたたみ式デバイスを体験
IT関連
2023-07-09 15:17
Firefox 120登場、WebAssemblyガベージコレクション(WasmGC)が正式機能に。Chromeでの正式機能に続き
Firefox
2023-12-12 16:00
Google Cloud、クラウドで開発環境を提供する「Cloud Workstations」正式リリース。ゼロトラストのBeyondCorpとの統合など新機能
Google
2023-05-17 12:03
需要減で在庫を抱えるPC市場、価格は下落傾向に–IDC
IT関連
2022-12-15 01:02
ファイル連携ミドルウェア「HULFT」がクラウドサービスに。iPaaSとして「HULFT Square」をセゾン情報システムズが提供開始
PaaS
2023-02-10 17:45
ソニックウォール、サービス型セキュリティへシフトする事業戦略を発表
IT関連
2024-11-26 08:05
マイクロソフト、「Windows 11 21H2」に「22H2」への自動更新を開始
IT関連
2023-01-31 05:25
Denoの作者ライアン・ダール氏らが「Deno Company」を立ち上げ。Denoの開発推進と商用サービスの実現へ
Deno
2021-04-05 03:07
オラクルをはじめメガクラウドベンダーが相次いで日本に巨額投資する背景とは
IT関連
2024-04-27 05:52
資産形成はシンプルに–バフェットも勧める米国株投資戦略
IT関連
2021-07-02 22:08
日本HP社長が説く「AI PCがこれから求められる理由」とは
IT関連
2024-01-27 12:06
サッポロドラッグストアー、クラウド型健康管理システムの導入で従業員のヘルスケア強化へ
IT関連
2021-07-03 17:17