トヨタ、自動車の生産順序の組み合わせに量子着想技術を適用開始

今回は「トヨタ、自動車の生産順序の組み合わせに量子着想技術を適用開始」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 トヨタ自動車は、富士通の量子インスパイアード(着想)技術「デジタルアニーラ」を自動車の生産順序の組み合わせ最適化に適用する。富士通とトヨタシステムズが10月21日に発表した。

 富士通とトヨタシステムズは、膨大な組み合わせが生じる自動車の生産順序の最適化にデジタルアニーラを活用する取り組みを進めてきたといい、このほどトヨタ自動車の堤工場で新たな車両生産指示システムを稼働させた。自動車生産におけるデジタルアニーラの適用は国内初としている。

 車両生産指示システムに適用するのは、デジタルアニーラの第3世代以降に実装している独自技術の「制約処理技術」で、生産現場の業務知見と富士通研究所の定式化技術で、実業務における複雑な制約条件を等式や不等式で表現するという。

 これによりトヨタ自動車は、生産の変動に迅速に対応したり、作業者の負荷を軽減したりできるという。今後はトヨタ自動車様の国内の他工場に展開し、将来的に海外工場への展開を目指していくとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
SIEMのできることが広がる–Splunk、セキュリティ製品やシスコとの方向性を紹介
IT関連
2024-12-19 03:14
デジタルヒューマンを活用した接客の共同実験–NTT Com、東映、NTT QONOQ
IT関連
2023-03-11 21:28
最先端医療の中核を担う米メディカルスクールが推進するデジタル変革
IT関連
2023-01-27 20:12
AWS、「IoT TwinMaker」、新「Aurora Serverless」のGAなど–AWS Summit
IT関連
2022-04-24 19:14
MS、「Exchange」の悪用によるスパム送信事例を紹介–MFAで回避できた可能性も
IT関連
2022-09-27 18:02
欧州が推し進める新型コロナ「デジタルパス」に存在する差別や技術的課題の懸念
パブリック / ダイバーシティ
2021-03-21 08:28
「Ubuntu Server」をインストールするには
IT関連
2022-07-29 05:56
スマートロックのLatchが不動産企業と組んでSPACによる上場を目指す
ハードウェア
2021-01-27 16:13
アマゾン傘下ビデオドアベルRingは最新アップデートでセキュリティ改善、しかし暗号化にはオンの必要あり
セキュリティ
2021-07-15 21:58
高配当利回り株の選び方・買い方
IT関連
2021-02-02 00:01
サーバレスアプリのビジュアル開発ツール「AWS Application Composer」が正式版に。簡単にAWSサービスの構成や連携、デプロイなどが可能に
AWS
2023-03-09 17:25
デュポンとVCはリチウム採掘が電動化が進む未来に向けての超重要な投資先だと考える
EnviroTech
2021-02-19 06:15
実物大で模型を確認–日建設計ら、「Apple Vision Pro」活用の設計者向けアプリを開発
IT関連
2024-05-30 16:50
富士通とNTTドコモ、ローカル/パブリック5G環境を相互接続するハイブリッドネットワークを構築
IT関連
2021-07-19 17:35