Docker HubにHelmチャートやWebAssemblyなどさまざまなファイルが保存可能に、OCI Artifactsのサポートで

今回は「Docker HubにHelmチャートやWebAssemblyなどさまざまなファイルが保存可能に、OCI Artifactsのサポートで」についてご紹介します。

関連ワード (先日、参考、発表等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Docker社は、Docker HubのOCI Artifactsサポートを発表しました。これによりDocker HubにHelmチャートやWebAssemblyモジュール、Docker Volumesなど、Dockerコンテナイメージ以外にもさまざまな成果物を保存し、取り出すことができるようになります。

With #DockerHub #OpenContainerInitiative artifacts support, you can now keep everything in one place without having to leverage multiple registries. Huzzah! Here's the rundown of everything you need to know: https://t.co/ajDLoecUP3pic.twitter.com/yg3Wzcw7Vk

— Docker (@Docker) November 1, 2022

OCI(Open Container Initiative)は、Dockerコンテナの標準仕様を定めている業界団体であり、OCIイメージはDockerコンテナイメージの業界標準として広く使われています。

そしてOCIではDockerコンテナイメージだけでなく、Dockerコンテナとして実行することを想定していないイメージのパッケージングについても標準仕様を定めています。それがOCI Artifactと呼ばれています。

このOCI Artifactに従ってさまざまなソフトウェアやバイナリをパッケージングしたものをDocker Hubに保存し、取り出せるようになりました。この利点をDocker社は次のように説明しています。

Storing your artifacts in Docker Hub unlocks “anywhere access” while also enabling improved collaboration through Docker Hub’s standard sharing capabilities.

Docker Hubにアーティファクトを保存することで、そのファイルに「どこからでもアクセス」することが可能になり、Docker Hubの標準的な共有機能によってコラボレーションを向上できるのです。

つまりDocker関連の開発で必要なファイルの共有は、すべてDocker Hubを通じて行えるため、より便利にコラボレーションできるようになる、というわけです。

Docker Desktopは先日、WebAssemblyのサポートも発表されたところでもあり、Dockerコンテナ以外のイメージもDocker Hubで取り扱えるようになることで、WebAssemblyバイナリの保存なども今後行われていきそうです。

参考:Docker DesktopがWebAssemblyランタイムを統合。コンテナと同様にWebAssemblyイメージを実行可能に

OCI Artifactsのサポートは、すでにAmazon Elastic Container Registry(Amazon ECR)、Azure Container Registryでも始まっています。今後Docker HubをはじめとするDockerレジストリは、開発者にとってDockerコンテナイメージだけでなく、汎用のファイルレジストリとして使われていくことになるのかもしれません。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
デジタルプロセスを拡大、社外でのDXも支援–横河電機が進めるDX戦略の勘所
IT関連
2022-12-14 16:14
プロスケーターのロブ・ディアデックらセレブが支援する向知性スナック食品会社Mindright
フードテック
2021-03-10 14:46
日本郵政グループ、ピュア・ストレージでプライベートクラウド基盤を刷新
IT関連
2021-04-22 07:04
第3回:なりすましメール対策の「DMARC」–すぐに実現できる仕組み
IT関連
2022-06-01 18:11
オープンソースソフトウェアの現状と課題–Open Source Initiative(OSI)調査
IT関連
2023-02-11 07:07
第18回:人材の課題を嘆く前にCIOがやるべきこと
IT関連
2022-07-15 18:08
次世代ビジネスアプリケーションの鍵となる"コンポーザブル"やローコード
IT関連
2021-07-15 12:05
中国の検索大手BaiduがEV製造ベンチャー設立へ
モビリティ
2021-01-12 02:12
くすりのマルト、公式アプリを開発–健康促進の支援見据える
IT関連
2022-09-22 07:17
ランサムウェアが企業に与える莫大な金銭的被害は身代金だけじゃない
IT関連
2021-08-20 04:39
凸版印刷、ウェブサイトやSNSなどのコンテンツ更新を一元化–運用コストの削減に寄与
IT関連
2023-09-23 06:05
米債務危機の悪夢再び?–夏秋の「株安アノマリー」は投資の好機か
IT関連
2021-07-30 11:53
フルスタックエンジニアから「フルサイクルエンジニア」へ。和田卓人氏による「組織に自動テストを根付かせる戦略」(その3)。ソフトウェア品質シンポジウム2022
CI/CD
2022-09-27 17:14
東急建設、「SAP Analytics Cloud」を既存ツールとハイブリッド活用
IT関連
2021-02-25 14:25