マイクロソフトとCohesityが提携強化–サイバー攻撃からの防御に向け

今回は「マイクロソフトとCohesityが提携強化–サイバー攻撃からの防御に向け」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Microsoftは、サイバーセキュリティサービスの最適化に取り組むために、かねてより人工知能(AI)の力を活用している。同社は今回、Cohesityとの提携を強化し、両社の顧客をランサムウェアといったサイバーセキュリティ上の脅威から守っていくという。

 サービスとしてのデータ管理を手掛けるCohesityは米国時間4月11日、同社とMicrosoftの両プラットフォームにおける新たなサービスを含む、Microsoftとの協業拡大を発表した。

 Cohesityの最高経営責任者(CEO)兼プレジデントであるSanjay Poonen氏は、「Cohesityは、セキュリティやクラウド、AIを横断するMicrosoftの幅広いプラットフォームとの統合を進めていく。全ては、両社共通の顧客が自社のデータをセキュアにし、増大しつつあるサイバー攻撃から保護できるよう支援するためだ」と述べた。

 Cohesityは、MicrosoftのクラウドサービスやAIサービスとの統合によって、よりインテリジェントで、信頼性と安全性が強化されたデータ管理サービスを法人顧客に提供できるようになる。

 今回の発表における目玉の1つに、AIに対応した新たなデータ構造がある。このデータ構造は、OpenAIのテクノロジーを活用し、脅威の検知/分類能力に優れた生成型AIソリューションを実現するためのものだ。

 Cohesityは、Microsoftと11日に行ったライブ配信において、ライブのAIデモなどさらなる詳細を紹介している。

 Cohesityは、MicrosoftのクラウドネイティブなSIEM(Security Information and Event Management)ソリューションである「Microsoft Sentinel」と、Cohesityのバックアップ/リカバリーソリューションである「Cohesity DataProtect」の統合を実現する。これらが連携することで、ユーザーはインシデントレポートとランサムウェア警告通知の双方にアクセスできるようになるという。

 また、Microsoftの標準的なIDプラットフォームである「Azure Active Directory」と多要素認証(MFA)へのシームレスな統合により、「Cohesity Data Cloud」や「Cohesity Cloud Services」といったCohesity製品に安全にアクセスし、管理できるようになる。

 Poonen氏は、「今回の提携拡大によって、多数のMicrosoft顧客とエコシステムのパートナーは、ハイブリッドクラウドやマルチクラウドのシナリオにおいて、拡張性やシンプルさ、セキュリティの面で優位性を持ち、受賞歴のあるCohesityのプラットフォームにアクセスしやすくなる」と記している。

 またCohesityは、ユーザーのMicrosoft環境を横断するデータの発見やプライバシー、セキュリティ、ガバナンスのための実用的なデータインテリジェンスを実現するため、データ管理企業のBigIDとも提携したという。BigIDは、CohesityとMicrosoftの顧客が活用できる「Microsoft Purview」との統合を手掛けている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
AWS、Elasticとの商標権訴訟が解決–「Elasticsearch」の表現をサイトなどから削除
IT関連
2022-02-23 20:58
日本IBM、共創型でセキュリティ対策を整える施設をオープン
IT関連
2023-02-10 10:42
スーパーマーケットのライフと日本ユニシス、AI需要予測自動発注システムを開発
IT関連
2021-01-20 03:16
サッポロビール新商品、ラベル誤表記で発売延期 「×LAGAR」「○LAGER」
くらテク
2021-01-13 23:37
「ビジネスDX」を武器にソリューションサービスを展開–富士フイルムBI・浜氏
IT関連
2024-01-12 00:27
Puppet、ローコードで運用監視やDevOpsを自動化する「Relay」を正式リリース。AWSやAzure、Terraform、Slack、JIRA、DataDogなど多数のツールをイベントドリブンに連携
DevOps
2021-04-13 22:17
JCBら、メタバース/ゲーム世界でのデジタルデータの安全な流通・販売に向けた共同プロジェクトを開始
IT関連
2022-08-26 00:58
Osaka Metro、クラウドERP「RISE with SAP」導入で経営改革を加速
IT関連
2024-06-29 01:04
グーグル、広告ビジネスをめぐるテキサス州の反トラスト法訴訟で棄却を要請
IT関連
2022-01-23 08:39
リモートワーク最大の課題–コミュニケーションはどこまで向上できるのか
IT関連
2021-06-06 16:27
eBPFを用いたネットワーキングやセキュリティなど、AWS、Azure、Googleの3大クラウドが採用。Isovalentが明らかに
IT関連
2022-11-22 15:27
「Windows 11」に多数の新機能を追加するアップデート、提供開始
IT関連
2023-09-28 23:44
Google Cloud、アーリーステージのスタートアップ企業支援を拡大
IT関連
2022-01-29 04:50
「Pulumi AI」発表。自然言語でAWS、Azure、Cloudflare、Kubernetes、Datadogなど130以上のインフラやサービスのInfra-as-Codeを自動生成
DevOps
2023-04-17 20:06