invox、「One by One インボイス」プロジェクトを発足–「貧困撲滅のための国際デー」にちなみ

今回は「invox、「One by One インボイス」プロジェクトを発足–「貧困撲滅のための国際デー」にちなみ」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 invoxは、10月17日の「貧困撲滅のための国際デー」にちなみ、貧困撲滅に取り組む支援プロジェクト「One by One インボイス」を発足させた。

 invoxはインボイス制度と電子帳簿保存法に対応し、請求書の受取も発行も自動化するソリューションを提供している企業。今回のプロジェクト発足以前から、自社のサービスで処理した請求書1件につき1円を子どもに関するNPOに寄付する活動を行っていた。

 新たに発足した「One by One インボイス」では、請求書サービスを扱うプロダクト協賛企業を募集し、プロダクト協賛企業がそれぞれで設定する方法で子どもに関するNPOに寄付を行い、その活動を報告していく。また請求書サービスの利用企業から賛同企業を募り、その企業が発行する請求書に同プロジェクトを応援している旨を掲載するなど、プロジェクトの認知拡大に協力してもらう。

 プロジェクト発足のきっかけは、同社の平均年齢は40歳で多くの従業員が子育て中のため、自分たちの問題として、子どもたちが生きる未来を少しでも明るいものにしたいと考えたからだという。

 内閣府男女共同参画局によれば、日本の子供の貧困率は2015年時点で13.9%でおよそ7人に1人が「相対的な貧困」の状態にあると言われている。「相対的な貧困」とはおよそ平均的な所得の世帯の半分に満たない所得のレベルで生活をしなければならないという状態をいう。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
シスメックス、ジョブ型人事制度のシステム基盤でSAPを導入
IT関連
2022-02-25 17:27
Apple、エディー・キュー上級副社長の担当部門名をServicesに変更
企業・業界動向
2021-08-18 09:33
マイクロソフト、AIのリスクを探るレッドチームによる5つの洞察を公開
IT関連
2023-08-10 20:13
ソニーグループ、ブロックチェーンを基盤としたウェブ3ソリューションを提供
IT関連
2025-01-16 21:36
マネーフォワード、インボイス制度対応の新機能と開発ロードマップを明らかに
IT関連
2022-11-06 11:41
小林製薬、DX方針解説–得意とする「時代を捉えた商品開発」にアクセル
IT関連
2023-08-10 11:00
「ITエンジニア本大賞2023」投票開始。12月11日締め切り、来年1月下旬にベスト10発表予定
書評
2022-11-21 23:09
IBM、マスターズのデジタル体験を支援–AI活用で選手の試合予測など提供
IT関連
2022-04-10 13:32
NEC、10Gbps対応の企業・学校向け小型ルーター発売
IT関連
2021-04-09 08:34
NECとICRC、覚書を締結– AIを用いて地雷源を予測
IT関連
2021-06-21 00:53
清水建設、AIチャットボットを導入–バックオフィス関連の問い合わせフローを簡略化
IT関連
2023-04-14 13:51
NECの地上型衛星航法補強システム、羽田空港でアジア初の正式運用開始
IT関連
2025-03-05 16:18
NEC、オール光通信事業の強化を表明–オープン化、標準化が鍵に
IT関連
2022-09-16 04:15
スタディスト、多言語対応の業務マニュアル再生アプリをリリース
IT関連
2024-03-28 20:48