老朽化したITインフラの「終活」を始めるべき–ガートナーが見解

今回は「老朽化したITインフラの「終活」を始めるべき–ガートナーが見解」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ガートナージャパンは、オンプレミスの将来に関する最新の展望を発表した。これによると、「2027年までに、オンプレミスを継続しているユーザー企業の70%が『Oldオンプレミス』のベンダーが市場からいなくなっていることにようやく気が付き途方に暮れる」としている。

 同社では、従来型のシンプルなスタックから構成されるオンプレミスシステムを「Oldオンプレミス」、クラウドネイティブの要素を取り入れた新しいオンプレミスを「Newオンプレミス」と呼んでいる。「Newオンプレミス」には、ハイパーコンバージドインフラストラクチャ-(HCI)ベンダーはもとより、ハイパースケーラーが提示している「ハイブリッドソリューション」におけるオンプレミスも含まれる。

 同社は、「Oldオンプレミス」を扱うエンジニアが減少し、支える人がいなくなるため、企業ユーザーにとって、いま付き合いのあるベンダーやシステムインテグレーターが、現在のテクノロジーをこれまでと同様にサポートし続けてくれると考えるのは大きな誤りだと指摘する。

 企業が従来の延長としてのオンプレミスを利用しようとしても、それを支えるテクノロジーがなくなるため、ユーザーは、代替のテクノロジーを検討せざるを得なくなるという。また、代替のテクノロジーとして最も有力なのはハイパースケーラーであるものの、これを利用するには新たなスキルだけでなく時代に即したマインドセット、スタイルといった新しいケイパビリティーが必須になるとしている。

 さらにガートナーは、「2027年までに大企業の70%において、現状維持とコスト削減を主目的とするオンプレミスインフラが廃止される」とも指摘した。

 同社の調査では、レガシーインフラや旧来のスタイルのオンプレミス環境で長らく使われきたテクノロジーに対して、日本企業の最高情報責任者(CIO)の40%以上が、投資を減らす意向を示していることが明らかになった。

 ガートナーは、ユーザーにとって、新時代の潮流に乗り遅れたまま何も対策を講じないという猶予はもはや許されない状況になりつつあるとし、自社のビジネス上の競争優位性に資する革新的なテクノロジーを時流に沿った形で取り込めるプラットフォームへ転換することが求められているとする。

 さらに、ユーザーのインフラストラクチャーとオペレーション(I&O)に携わる部門は、従来型インフラの維持戦略において、ビジネス成果に対する有効性の検証と説明責任をより一層求められるようになるとした。加えて、ビジネス部門におけるクラウドサービスの利用意向もさらに高まり、I&O部門がコントロールできない、ビジネス部門の利用者主体で導入されたプラットフォームインフラが急増する可能性も考えられると述べる。

 このような状況に対してI&Oリーダーは、オンプレミスの従来型インフラについて一度ゼロベースで考えるべきと、ガートナーはアドバイスする。ユーザー組織の担当者は、自社のビジネス目標やインフラ利用者のニーズに基づいて、どのような価値を提供すべきか、あるいは、どのような価値が求められているかを明確にすべきだとした。

 さらに、老朽化したインフラの“終活プロジェクト”を立ち上げ、システムインテグレーターやベンダーからの提案をうのみにせず、自社のサービス基盤として求められるテクノロジーや手法が何かを自律的に判断できるようにする必要もあると指摘する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
GitHub、開発者体験について調査–集中して業務を行う時間の確保で生産性が50%向上
IT関連
2024-01-27 09:30
タワレコが「PUI PUI MUSIC」に 試聴機からモルカーの鳴き声
くらテク
2021-07-09 19:53
マイクロソフト、「Bingチャット」を「Copilot」にリブランド
IT関連
2023-11-17 11:22
テクノロジーで防災と減災を推進する「CORE」始動–NTTグループなど参加
IT関連
2022-04-22 02:57
コメディー作品の“笑いどころ”を機械学習で予測 「ビッグバン・セオリー」でユーモア学ぶ :Innovative Tech
トップニュース
2021-03-13 05:57
TwitterがiOSアプリのタイムラインで直接YouTubeの動画を視聴できる機能をテスト開始
ネットサービス
2021-03-20 16:50
Gcore、日本市場に本格参入–高性能・低遅延なエッジソリューションを提供
IT関連
2023-06-22 18:01
欧州議会、EU加盟国によるスパイウェア「Pegasus」の使用について調査を開始
IT関連
2022-03-14 22:44
ガートナー、ローコード開発ツールの導入で実践すべき7つのベストプラクティス
IT関連
2023-06-15 20:42
富士通ら、オープン化した5G SA仮想化基地局の商用通信に成功
IT関連
2022-02-26 18:01
みずほFG、富士通Japanのサステナビリティー経営情報サービスを導入
IT関連
2023-01-28 08:21
インド太平洋に注目が集まる中、欧州-大西洋で急成長する技術同盟が形成される
IT関連
2022-01-25 16:40
Plumeがブロードバンドプロバイダー向けにスマートホーム用Wi-Fiを強化、評価額1420億円で285億円調達
ソフトウェア
2021-02-25 04:01
Docker Desktop無料の猶予期間が今日で終了。250人以上もしくは年間売り上げ1000万ドル(約11億円)以上の組織は有料に
Docker
2022-02-01 18:42