三菱UFJ銀行、新規導入の「Salesforce」に「テックタッチ」を採用

今回は「三菱UFJ銀行、新規導入の「Salesforce」に「テックタッチ」を採用」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 三菱UFJ銀行は、顧客情報管理システムとして新規導入を検討している「Salesforce Financial Services Cloud」に、ソフトウェアの操作ガイドを表示するサービス「テックタッチ」を採用した。テックタッチが4月2日に発表した。

 テックタッチは、さまざまなシステムの操作を支援するサービスで、ユーザー数は300万人を超える。新たな導入するシステムでガイドを表示することで、マニュアルなどを見なくても操作に迷うことなく使いこなすことができる。ガイドによって誰でも正しい情報の入力が可能になり、活用するデータの質を向上させる。またプログラミング不要でナビゲーションを作成・修正できるため、ユーザーの声をもとにシステムへ即時反映できる。

 三菱UFJ銀行は、テックタッチについてユーザーが直感的にシステムを利用できる仕組みを迅速に展開・改善でき、ユーザーの早期定着化を可能にすると評価した。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
インターネットファーストの創業者に向けたBanana Capitalのデビューファンド
VC / エンジェル
2021-06-01 00:37
RPAの位置付け、全体最適化のためのツールという企業が増加
IT関連
2022-08-02 10:38
2024年のサイバーセキュリティ予測–AI、クラウド、CISOの変化など
IT関連
2024-01-06 16:18
コメ兵、勤務シフト自動作成サービスを導入–責任者の負担軽減とミス削減
IT関連
2024-06-19 04:12
“デザインの壁打ち”で製品ブラッシュアップ–「Autodesk AI」の現在地点
IT関連
2024-10-19 14:57
グーグル、「Workspace」の連携を強化する「smart canvas」を発表
IT関連
2021-05-20 03:27
イオンとナガセが語る、生成AIで開発した新サービス–マイクロソフト顧客事例
IT関連
2024-06-27 16:48
NTTドコモ、迷惑メールの手口を紹介する「迷惑メール展」を開催
IT関連
2022-02-17 05:47
社内情報の検索に費やす時間、1日1時間以上–Helpfeel、企業内検索について調査
IT関連
2023-02-17 07:00
菱洋エレクトロ、Supermicroの冷却タワーを日本初導入–AI向けGPUを冷やす
IT関連
2024-10-19 19:59
SpotifyのCEOがライブオーディオコンテンツを次の「Stories」だと有望視
ネットサービス
2021-05-02 13:46
【コラム】プライド月間の6月を終えて、テック業界のステレオタイプな男性的文化との戦い
パブリック / ダイバーシティ
2021-07-28 21:05
グーグルとシーメンス、製造業向けのAIベースソリューションで連携
IT関連
2021-04-20 14:43
麺食、セミオーダー型の労務管理システムを全社導入–入社手続きなどを電子化
IT関連
2023-07-07 04:26