三菱UFJ銀行、新規導入の「Salesforce」に「テックタッチ」を採用

今回は「三菱UFJ銀行、新規導入の「Salesforce」に「テックタッチ」を採用」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 三菱UFJ銀行は、顧客情報管理システムとして新規導入を検討している「Salesforce Financial Services Cloud」に、ソフトウェアの操作ガイドを表示するサービス「テックタッチ」を採用した。テックタッチが4月2日に発表した。

 テックタッチは、さまざまなシステムの操作を支援するサービスで、ユーザー数は300万人を超える。新たな導入するシステムでガイドを表示することで、マニュアルなどを見なくても操作に迷うことなく使いこなすことができる。ガイドによって誰でも正しい情報の入力が可能になり、活用するデータの質を向上させる。またプログラミング不要でナビゲーションを作成・修正できるため、ユーザーの声をもとにシステムへ即時反映できる。

 三菱UFJ銀行は、テックタッチについてユーザーが直感的にシステムを利用できる仕組みを迅速に展開・改善でき、ユーザーの早期定着化を可能にすると評価した。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
HashiCorp、「HashiCorp Consul 1.18」を一般提供–長期サポートを導入
IT関連
2024-03-13 08:57
SpaceXの「Starlink」、噴火で被害のトンガでネットアクセス提供に向け対応との報道
IT関連
2022-02-11 05:24
Twitter Blue利用者はNFTをプロフィール写真として使用可能に
IT関連
2022-01-22 13:56
「変化のペースが上がってきた」–ピュア・ストレージ幹部に聞く、最新技術と日本市場
IT関連
2024-12-28 08:36
「LegalForce」、不動産売買契約の自動レビュー機能が宅建業法に対応
IT関連
2022-08-02 17:22
ユニクロ、公式アプリにスマホ決済機能 「UNIQLO Pay」スタート
最近の注目ニュース
2021-01-20 08:39
Celonis、大阪で業務プロセスを変革する「メソッド」を提示
IT関連
2023-12-19 08:04
DisneyとDiscoveryの元幹部が「ストリーミングサービスのClassPass」Struumを今春ローンチ
IT関連
2021-02-26 23:56
ウルシステムズ、長谷工グループの新しいコミュニケーションサービス構築を支援
IT関連
2022-09-02 00:04
IBM「Cloud Pak for Security」、ゼロトラストのアプローチ導入を容易に
IT関連
2021-05-07 03:23
パスワード管理「1Password」レビュー–さまざまなプラットフォームで効果的に機能
IT関連
2022-03-13 23:22
NTT Comら4社、データセンターの運用保守業務おけるロボット活用の有効性を実証
IT関連
2023-09-28 19:43
PS5ソフト、転売屋のハード買い占めで初速不振? 三上洋氏「安定した収入源になっている」
IT関連
2021-02-05 21:01
期限の制約なく無料で提供される「Free Tier」クラウドサービスまとめ、DBaaS/BaaS/その他編(2024年版)
BaaS
2024-06-10 23:45