もうすぐ登場するAndroid 15ではパスキーでのログインがより簡単にワンステップで

今回は「もうすぐ登場するAndroid 15ではパスキーでのログインがより簡単にワンステップで」についてご紹介します。

関連ワード (画面、簡単、説明等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Googleは間もなく登場予定のAndroid 15で、パスキーによるログインがこれまでより簡単に、ログイン画面からワンステップで可能になると、Android 15β3のリリースに合わせて説明しました。

これまでは、ログイン画面でGoogle Password Managerがパスキーを使うかどうかを尋ねてきて、次の画面でパスキーによるログインを行えるようになっていました。

Android 15ではパスキーでのログインがより簡単に

これがAndroid 15では、Google Password Managerの最初の画面でパスキーを用いた顔認証や指紋認証などでログインできるように改善されています。

Android 15ではパスキーでのログインがワンステップで

もし間違ってパスキーによるログインをキャンセルしてパスワードの入力へ画面が遷移した場合でも、キーボードやドロップダウンのユーザーインターフェイスにおいて、すぐにパスキーによるログインを選択できるようになると説明されています。

パスキーによるログインを選択できる

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ニュータニックス、事業方針を説明–「需要に迅速に応える」4つの戦略
IT関連
2022-09-16 22:23
大量のデータを必要とするAIを効率よく運用するには
IT関連
2024-07-05 03:54
生成AIなど新興技術の導入、リーダーの意思決定の遅さがネックに–米調査
IT関連
2023-06-21 10:35
「ウマ娘」シナリオライター募集 現場スタッフによる採用セミナーも
くらテク
2021-06-24 08:48
広告効果は1000万円? Twitterで商品キャッチコピーを募集する法人向けサービス 入賞者には賞金も
企業・業界動向
2021-07-22 08:17
プロジェクトで存在感を放つ–上司や同僚に一目置かれる4つの方法
IT関連
2022-08-31 21:23
エンタープライズ生成AI元年、日本が直面する課題を解決–日本オラクル・三澤氏
IT関連
2024-01-06 12:50
Flipkart創業者の印フィンテック企業Navi Technologiesが518.5億円のIPOを申請
IT関連
2022-03-15 02:21
サムスン、独自の生成AIモデル「Samsung Gauss」を発表
IT関連
2023-11-10 10:26
【コラム】私たちはソーシャル+の世界を構築しようとしているが、それをどのようにモデレートできるだろうか
IT関連
2022-02-28 18:54
「Raspberry Pi RP2040」搭載「Flipper Zero」用ゲームモジュール–DVI出力を可能に
IT関連
2024-02-16 18:02
G7のうち5カ国の政府が使う暗号化メッセージングアプリ「Wire」が約22.9億円調達
ソフトウェア
2021-04-16 00:23
NTTデータ、農協の「デジタル店舗」向けにノーコード開発基盤を供給
IT関連
2022-08-03 21:15
「Linux」初心者が最初に学ぶべきネットワーク関連コマンド5選
IT関連
2024-04-26 15:53