Denoとして初の長期サポート版「Deno 2.1」正式リリース。WebAssemblyの実行が容易に、「npm init」など新機能

今回は「Denoとして初の長期サポート版「Deno 2.1」正式リリース。WebAssemblyの実行が容易に、「npm init」など新機能」についてご紹介します。

関連ワード (予定、最初、高速等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


JavaScript/TypeScriptランタイムのDenoを開発するDeno Landは、Denoの初めての長期サポート版(LTS版)となる「Deno 2.1」を正式リリースしました。

Deno 2.1 is out
first class Wasm support
Long Term Support branch
Improved dependency management
and much more.https://t.co/RLYH1PoE8J

— Deno (@deno_land) November 21, 2024

Denoは2024年10月に「Deno 2」がリリースされて以後、1カ月ごとにマイナーバージョンがリリースされる計画となっています。

今回のDeno 2.1は11月にリリースされた最初の長期サポート版となり、リリースから6カ月間のバグフィクスなどが提供されます。そして6カ月後には次のLTS版がリリースされ、そのLTS版に対して6カ月のバグフィクスが提供されることになります。

次のLTS版は2025年4月にリリース予定のDeno 2.6です。

LTS版もこれまで同様にMITライセンスのオープンソースで提供されるため、Denoを一定期間固定したバージョンで利用したいニーズでは、このLTS版を選択するのが適切でしょう。

Deno 2からLTS版が登場

Deno 2.1の主な新機能

Deno 2.1でも主な新機能として以下のような機能が追加されています。

WebAssemblyの実行が容易に

DenoではこれまでもWebAssemblyファイルを読み込んで実行することができていましたが、読み込んで実行するまでの記述がやや複雑でした。

Deno 2.1では下記のように、簡潔に記述し実行できるようになりました。

npm initが利用可能に

また、新しいプロジェクトの設定に「npm init」と同様の働きをする「deno init –npm」コマンドが使えるようになりました。

deno comileで任意のファイルを組み込み可能に

deno comileはDeno本体とアプリケーションファイルをまとめて単一の実行ファイルとすることで、簡単にDenoのアプリケーションをデプロイできるようにしてくれるコマンドです。

このdeno compileの新機能として、任意のローカルファイルも組み込むことができるようになりました。これによりアプリケーションから読み込むデータなども単一の実行ファイルの中に組み込めるようになりました。

また、deno compileはV8エンジンのコードキャッシュ機能を利用するようになったことで、より高速なアプリケーションの起動を実現できると説明されています。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「今後のロードマップやコミュニティーに変更はない」–Splunkとシスコがトップ対談
IT関連
2024-06-14 02:39
東京都、契約マネジメントプラットフォームの試行運用をスタート
IT関連
2022-10-21 20:29
Jenkins作者の川口氏が立ち上げた「Launchable」、CloudBees社による買収を発表。JenkinsベースのCI/CDプラットフォームにAI機能を統合へ
CI/CD
2024-08-09 21:05
環境移送スタートアップのイノカ、サンゴ礁の海を人工的に再現した水槽内でサンゴに真冬に産卵させることに世界初成功
IT関連
2022-02-19 15:14
舞鶴市、ローカルブレイクアウトを実現するための統合型セキュリティ基盤を導入
IT関連
2023-09-07 14:57
NECとアイシン、AIデジタルヒューマンを共同開発へ
IT関連
2024-10-17 12:58
Microsoftの法務顧問が見せた規制へのリスペクト–プライバシーやコロナ禍を語る
IT関連
2021-07-09 08:44
NEC、「Express5800」サーバーに「高可用性」カテゴリーを追加–3機種投入
IT関連
2024-06-20 02:19
miiveが食事・アプリ・書籍補助などリモートでも利用できるプリペイドカード型福利厚生サービス
HRテック
2021-02-11 17:17
ロボットの燃料は「カセットボンベ」 駆動時間はリチウムイオン電池の2倍
ロボット・AI
2021-07-28 08:52
最近の企業買収に見られる「少額の投資で速やかに自社製品の拡張を図る」3つの例
ソフトウェア
2021-02-15 05:20
鉄道業界特有の課題を解決– NTTデータ、「Biz∫鉄道ソリューション」提供
IT関連
2021-04-09 20:39
Tesla、人型ロボット開発に参入 2022年にプロトタイプ公開
ロボット・AI
2021-08-21 01:32
BoxとSlack、パートナーシップ拡大–「Slack」で利用可能な「Box AI」機能を提供
IT関連
2024-08-03 15:33