クラウドインフラのシェア、AWSが33%でトップ、2位Azureが20%、3位Googleが10%、前四半期からの変動なし。Canalysが2024年第3四半期の調査結果を発表

今回は「クラウドインフラのシェア、AWSが33%でトップ、2位Azureが20%、3位Googleが10%、前四半期からの変動なし。Canalysが2024年第3四半期の調査結果を発表」についてご紹介します。

関連ワード (傾向、成長、拡張等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


調査会社のCanalysは、2024年第3四半期におけるグローバルなクラウドインフラ市場に関する調査結果を発表しました。

同社はIaaSとベアメタル、プラットフォームサービスを総合してクラウドインフラ市場としています。

クラウドインフラのグローバルな市場規模は1年前から21%成長して820億ドル(1ドル150円換算で12兆3000億円)。シェアトップはAWSで33%、2位はMicrosoft Azureで20%、3位はGoogle Cloudで10%となり、前四半期(2024年第2四半期)と変わりませんでした。

クラウドインフラ市場のシェア

Canalysは大手クラウドベンダの成長要因はAIへの需要であると次のようにコメントしています。

「AIテクノロジーの採用が進むにつれ、ハイパフォーマンスコンピューティングとストレージの需要は高まり続けており、クラウドプロバイダーはインフラストラクチャの拡張を迫られています。これを受けて、大手クラウドプロバイダーは、次世代のAIインフラストラクチャへの大規模な投資を優先しています。」

そしてこの傾向は来年(2025年)も続くとしています。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
テラデータ、データ分析基盤の新製品「VantageCloud Lake」を発表
IT関連
2022-09-02 10:27
次世代地球観測プラットフォーム「AxelGlobe」構築目指すアクセルスペースが約25.8億円のシリーズC調達
宇宙
2021-05-15 05:29
客先常駐のエンジニアも含めたD&I制度の普及が課題–アイエスエフネット調査
IT関連
2023-01-28 10:33
Docker Desktop無料の猶予期間が今日で終了。250人以上もしくは年間売り上げ1000万ドル(約11億円)以上の組織は有料に
Docker
2022-02-01 18:42
「090」は“おじさんの証”? SNSで話題に 携帯番号割り当てのいま
IT関連
2021-05-27 05:34
イマクリエイトと東京大学が医学生用VRシステム共同開発、実際に体を動かしながらの実習をバーチャルトレーニングで支援
IT関連
2022-02-04 14:40
富士通、学校現場を支援するクラウド提供–「GIGAスクール構想」の早期定着へ
IT関連
2021-04-09 07:07
HTTPが全てを飲み込む(前編)~HTTPの2層構造と、HTTP Semanticsとは何か?
HTTP
2024-01-18 07:54
デジタルツイン導入の障壁を乗り越える–7つの課題とその対策
IT関連
2024-09-28 14:40
マイクロソフト、中国で5つ目の「Azure」新リージョン
IT関連
2022-03-08 11:26
ビル・ゲイツ氏がAIに期待する地球規模での医療の改善
IT関連
2024-01-01 06:27
LPI-Japan、無償教材「Linux標準教科書」の最新版をリリース
IT関連
2024-12-18 08:25
「Chromebook」でセキュアDNSを有効にするには
IT関連
2022-11-11 15:09
2020年は2515万人分の個人情報が流出 原因の多くは「ウイルス感染・不正アクセス」
セキュリティ
2021-01-17 12:09