「暗黙の信頼はハイリスク」–ソフォスがZTNA製品を提供

今回は「「暗黙の信頼はハイリスク」–ソフォスがZTNA製品を提供」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ソフォスは2月9日、ゼロトラストネットワークアクセス(ZTNA)製品「Sophos ZTNA」の提供を開始すると発表した。

 同社が次世代型エンドポイントセキュリティと位置づける「Sophos Intercept X」や拡張検出および応答(XDR)製品「Sophos XDR」、マネージド型脅威対応(MTR)製品「Sophos MTR」といった既存製品と統合され、エンドポイント、ユーザー、アイデンティティー、アプリケーション、ネットワークに対するエンドツーエンドの保護機能を提供するものになる。

 同社 セールスエンジニアリング部 シニアセールスエンジニアの鈴木貴彦氏は、仮想私設網(VPN)を用いたリモートワークの課題として、従来はファイアウォールの内側の社内ネットワークを信頼する「境界型」のセキュリティが機能していたが、クラウドサービスやSoftware as a Service(SaaS)の利用拡大や昨今のリモートワーク/テレワークの急増といった環境変化の結果、ファイアウォールの外側にもユーザーやリソースが散在するようになった点を指摘。VPN経由でリモートアクセスするユーザーを従来通り「企業ネットワーク上のユーザー」として暗黙の信頼を与えてしまうには高いリスクがあるとした。

 さらに鈴木氏は、マルウェアやランサムウェアの感染経路として、VPN機器からの侵入が多いという調査結果も紹介した。その理由として「VPN機器に外部からの攻撃が可能な脆弱性が複数存在しても、それを修正するファームウェアなどのアップデート作業が行われていない」ことを挙げた。

 これには、アップデートによってトラブルが発生してしまうリスクを嫌がる傾向や、そもそもこうした対応を行うシステムインテグレーターなどの人手が足りないなどの状況も考えられるという。なお、同社のファイアウォール製品「Sophos Firewall」には自動で修正パッチを適用する機能があるため、こうした問題を回避できるとするが、市場ではVPN機器が侵入口となってしまっていることから、ZTNAへのシフトが進みつつあるという。

 こうした状況を受けて投入されるSophos ZTNAは、Intecept Xと同じエージェントモジュールを活用し、「Sophos Central」で運用管理できるなど、同社の既存製品と統合される点が特徴となる。エージェントモジュールがEDRなどと共通であることから、ユーザー認証に加えて端末認証もアクセス制御に活用され、端末に異常が検知された場合にはアクセスを遮断できる。

 ZTNAゲートウェイは「VMware ESXi」およびAmazon Web Services(AWS)に対応し、エージェントからのアクセスを制御する仕組みとなっている。ユーザー数(ZTNAクライアントの数)に基づいて課金される。同社では、現在は提供していないクラウドアクセスセキュリティブローカー(CASB)やセキュアアクセスサービスエッジ(SASE)などへの対応も予定しており、ネットワークセキュリティを包括的に強化していくとともに、今後はSophos ZTNAのas a Service型での提供も予定しているという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Facebookの監督委員会がトランプ氏のアカウント停止に対するパブリックコメントを募集
ネットサービス
2021-02-02 03:53
ビジネスの「財務コントロールセンター」を構築を目指すシンガポールのVolopayがシードラウンド2.2億円を調達
フィンテック
2021-01-20 03:01
社会課題解決ビジネス創出プログラム「SENDAI NEW PUBLIC」デモデーが3月25日に開催
IT関連
2022-03-17 00:12
富士通グループ、「Sansan」と「Sansan Data Hub」を導入–顧客アプローチの変革図る
IT関連
2021-04-23 03:18
アクセラレータープログラムCode Republicがデモデイ開催、第10期採択企業4社と卒業企業1社が事業内容を発表
IT関連
2022-02-22 02:03
開発者の燃え尽き症候群–負担軽減や知識の共有に向けた各社の取り組み
IT関連
2022-05-31 21:32
ゲームで遊びながら算数や読解を学ぶEdTechプラットフォームSplashLearnが18.8億円調達
EdTech
2021-02-11 01:31
AIで生産的なコミュニケーションを提供する–パートナー戦略強化のZoom
IT関連
2024-12-06 14:44
スマートマグの先を見据えるEmberが元ダイソンのトップをコンシューマー部門CEOに指名
ハードウェア
2021-02-15 15:31
厚さ7cmまで投函できる 「ゆうパケット」対応ポスト「パケモ」発売
くらテク
2021-05-13 16:58
国内クライアント仮想化市場はDaaSやモバイルなどで拡大–IDC Japan予測
IT関連
2022-06-09 09:26
みずほ銀行のシステム障害、ほぼ復旧 定期預金のデータ更新作業が原因 1日午後にも説明へ
セキュリティ
2021-03-02 09:24
物流スタートアップ「souco」が冷凍冷蔵温度帯の荷物向けに全国一律料金の従量制保管サービス開始
ネットサービス
2021-08-17 05:20
「Linux」で隠しファイルを作成するには
IT関連
2023-01-06 23:17