インドネシア証券取引所、データ仮想化で市場データ配信を高速化

今回は「インドネシア証券取引所、データ仮想化で市場データ配信を高速化」についてご紹介します。

関連ワード (ビッグデータ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 データ仮想化製品を展開するDenodo Technologiesは5月17日、インドネシア証券取引所(IDX)が顧客への市場データ配信を高速化するため、「Denodo Platform」を採用したと発表した。

 IDXは、インドネシア資本市場の規制当局および取引機関の1つとして、さまざまな市場データ製品ソリューションを提供している。IDXのトレーディング&メンバーシップ担当ディレクターであるLaksono W.Widodo氏は次のように語る。

 「当取引所は、会員や加入者が市場データを受け取りやすくするための活動を行っており、また信頼できるデータをリアルタイムで提供することに一層傾注している。データの管理と統合に対する論理的なアプローチを活用することが、この目的を達成し、当取引所のデータサービスを向上させる上での鍵となる」

 IDXは日々、株式や債券の取引データなど大量の取引データを受け取っており、スタンドアロンシステムに分散している。また、内部と外部のデータソースにはさまざまなデータ構造や幅広いネットワークが存在しており、これらを接続・結合・利用する必要があった。Denodo Platformで論理データファブリックを構成することで、こうした異種データを全て一カ所で管理できるようになる。

 「私たちがDenodoを使用して最初に解決したデータ関連の課題は、新しい市場データシステム構想をサポートするために、リアルタイムのメッセージング/ストリーミングデータを他のAPIデータソースと統合するというものだった。そして私たちは、Denodoに他のユースケースも見いだしている。当取引所がデータソースを拡大させる中、Denodoは長期的なデータアーキテクチャーの最重要部分となるだろう」(Widodo氏)

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Tiger Globalがインドの若いSNSに約190億円規模の投資を検討中
ネットサービス
2021-03-15 08:17
高速なPython互換言語「Mojo」のMac版登場、Appleシリコンにネイティブ対応。Pythonの9万倍、C言語に比肩する高速性
Python
2023-10-23 16:45
NTTデータが国内最大のIT企業に–海外売上高急増
IT関連
2023-06-20 18:28
新しい欧州のAI規則と企業のイノベーションを支えるエコシステム
IT関連
2022-05-03 19:59
Kubernetes上にPaaSを構築する「Korifi」、Cloud Foundryがベータ公開
Cloud Foundry
2022-06-02 08:22
【コラム】米国の低所得者ブロードバンド支援はLifeline Programの再構築で改革せよ
パブリック / ダイバーシティ
2021-04-20 06:23
ヤマハ発動機、UX支援ツール導入で顧客接点強化–社内にナレッジ蓄積
IT関連
2023-01-13 01:12
凸版印刷、物流業務のデータを集約し運用状況を可視化–管理業務の省力化に寄与
IT関連
2023-01-25 02:27
アップル、次期macOS「Monterey」をWWDCで披露
IT関連
2021-06-08 09:14
中国系スマホが日本市場に攻勢 Xiaomiが3万円端末 一方で政治リスクも
IT関連
2021-08-05 14:47
NVIDIA CEO、AIにより人間の言葉がプログラミング言語となったことで、プログラミングを学ぶことは重要でなくなった、と発言
NVIDIA
2024-03-12 08:39
「Windows 11」新プレビュー、「Dev」と「Beta」チャネルでリリース
IT関連
2022-03-26 16:43
丸亀製麺のトリドール、データ分析基盤に「Qlik Sense」を導入
IT関連
2021-05-28 08:28
第1回:CPMこそDXプロジェクトが行き着く“ラストワンピース”である理由
IT関連
2023-03-18 18:28