「freeeサイン for kintone」に新機能–kintone上で文書のSMS送信・ファイル添付が可能に

今回は「「freeeサイン for kintone」に新機能–kintone上で文書のSMS送信・ファイル添付が可能に」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 freeeは、電子契約「freeeサイン」とクラウドサービス「kintone」の連携サービス「freeeサイン for kintone」に新た機能を追加した。

 「freeeサイン for kintone」は、kintone上の顧客情報を用いてシームレスに文書送付・契約締結を可能にする。取引相手が文書の受領・署名を行うと、締結された文書はkintone上に自動保管される。営業部門での申込書、人事部門での一連の雇用契約書やNDAなど、自社で定番の帳票・契約書締結を数多く抱えている人の業務効率化を促進する。

 今回提供される新機能は、(1)freeeサインを立ち上げることなく、kintone上から文書のSMS送信を可能にする、(2)文書送信時・署名時に、利用規約や本人確認書類といったファイルを添付できる、(3)署名者の入力内容がkintoneアプリに自動で連携され、表示される、の3つとなっている。

 (1)では、これまでSMS送信を利用するには、kintoneで文書作成後、freeeサイン上から送信する必要があったが、アップデートによりkintoneの画面上から直接SMS送信が可能になる。

 (2)では、利用規約などを一緒に送りたい時、本人確認書類などを一度に回収したい時に利用できる。

 (3)では、文書署名時に相手方が入力した氏名や住所といった署名者入力項目が、kintoneに自動転送される。署名内容がkintone上で確認できるため、スムーズにその後の作業に取り掛かることができる。

 なお(1)と(2)の機能にはオプション料金が発生する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
駿台グループ、クラウド型校務支援システム「賢者クラウド」を提供
IT関連
2024-11-15 01:35
不動産テックスタートアップのOfferpadがSPACとの合併により公開へ
その他
2021-03-22 03:16
マイクロソフト、GPT-3.5やDALL・E 2のAIモデルを含む「Azure OpenAI Service」正式に提供開始。まもなくAzure上で学習させたChatGPTなども実行可能に
Microsoft
2023-01-18 04:45
CIOやIT部門が直面しているITの拡張、役割と変化とは–ガートナー・長谷島氏
IT関連
2024-01-05 01:01
マイクロソフト、新サービス「Microsoft 365 Copilot Chat」を発表–従量課金のエージェント機能など追加
IT関連
2025-01-17 06:55
Cloudflare、ヘッドレスブラウザ+Puppeteerがすぐ使える「Workers Browser Rendering API」発表
Cloudflare
2022-11-18 19:43
AWSジャパン、生成AIの適用戦略策定支援を強化–「生成AI実用化推進プログラム」に新コース
IT関連
2025-04-19 02:12
「Google Glass Enterprise Edition 2」の販売が終了
IT関連
2023-03-18 18:02
ポケモンGOに“緑のディアルガ”初登場、23日から 「ズガイドス」「アンノーンU」など色違い続々
くらテク
2021-07-23 01:43
テック大企業をターゲットにした米国初の独禁法案が現実味を帯びてきた
IT関連
2022-01-23 19:37
ドキュメント執筆にもGit、ビルド、テストで再利用性や整合性を実現する「Writerside」、JetBrainsがプレビューリリース
開発ツール
2023-10-26 18:46
マイクロソフト「Lists」、「Microsoftアカウント」版のプレビュー公開
IT関連
2022-02-03 05:27
新世代のエンジェル投資家誕生を支援するHustle Fund
VC / エンジェル
2021-07-14 23:25
販売/サービスチームの生成AI導入率は低い–セールスフォース調査
IT関連
2023-07-07 07:57