ソフトバンクG傘下のArm、Nasdaq上場を申請

今回は「ソフトバンクG傘下のArm、Nasdaq上場を申請」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ソフトバンクグループ傘下の英半導体設計会社であるArmは、Nasdaqに上場するための新規株式公開(IPO)申請書類を米証券取引委員会(SEC)に提出したことを明らかにした。ティッカーシンボルは「ARM」で、9月の上場が見込まれている。Barclays、Goldman Sachs、J.P. Morgan、みずほフィナンシャルグループが主幹事を務める。発行株式数や価格帯は未定。

 申請書類によれば、同社の2023会計年度の売上高は26億7900万ドル、営業利益は6億7100万ドルとなっている。売上高は前年比で約1%減少した。Armの設計を使用したプロセッサーは、ほぼすべてのスマートフォンで使用されている。

 Armはもともと英ロンドン証券取引所の上場企業だったが、2016年にソフトバンクグループに買収された際に同社の100%子会社となり、上場が廃止されていた。その後、2020年にはNVIDIAへのArm売却が発表されたが、米連邦取引委員会(FTC)などの規制当局から強い反発を受け、この計画は白紙になった。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ネットスコープとマクニカ、SD-WANの国内展開で協業–ゼロトラスト具体化も
IT関連
2023-05-11 23:14
オラクル、予想を上回る四半期決算–「クラウドERP市場でリード広げた」とCEO
IT関連
2021-03-12 08:05
パーソルHD、システムを活用した社内スカウト制度の利用実績を公表
IT関連
2024-03-07 07:43
ブログ作成ツール「tDiary」20周年 「みなさんの人生を綴る日記帳であり続ける」
ネットトピック
2021-04-21 13:32
ITコンサルに委託する業務の30%はAIで行えるように–ガートナージャパンが見解
IT関連
2024-02-16 12:36
ワールドワイドのIaaSクラウド市場シェア、2021年は1位AWS、2位マイクロソフト、3位にはAlibaba、4位がGoogleとの調査結果。ガートナーが発表
AWS
2022-06-10 22:19
新人開発者で特に有効な生成AIの生産性向上効果–データで裏付け
IT関連
2024-09-13 08:35
Facebookがオーストラリア政府と合意、ニュースコンテンツ共有の再開を発表
ネットサービス
2021-02-25 09:30
BaaSプラットフォームを手がけるKippが累計5億円調達、金融機関にサービス提供開始
フィンテック
2021-04-14 15:34
日本でもクラウド型セキュリティの導入が山場–Netskopeに聞く現在地
IT関連
2024-03-07 02:25
ヤマダホームズ、経営統合で人事基盤を刷新–SaaS化でインフラ保守も不要に
IT関連
2022-10-07 04:54
JR東日本、駅構内の店舗でAIカメラを活用した実証実験–オンライン接客を支援
IT関連
2022-07-03 18:47
大塚商会とNEC、オンプレミスで生成AIを利用するためのシステムを発売
IT関連
2025-01-30 21:40
ブラックライン、関係会社間取引管理ソリューションの日本語版を提供
IT関連
2024-06-23 22:01