ウルシステムズ、長谷工グループの新しいコミュニケーションサービス構築を支援

今回は「ウルシステムズ、長谷工グループの新しいコミュニケーションサービス構築を支援」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ウルシステムズは8月30日、長谷工グループのコミュニケーションサービス「HOLiY」の構築を支援したことを発表した。

 HOLiYは、賃貸マンションのオーナーと管理会社をつなぐコミュニケーションサービスとして開発された。従来、電話やファクス、郵送などを用いて実施していた入居者募集状況の共有や月次収支の報告、現状復旧工事の相談などを専用アプリ上で完結させることができる。同サービスは、長谷工ライブネットにマンション管理を委託するオーナー向けに提供している。

 同サービスは2021年2月から実証実験を重ね、2022年4月に関東エリア、同年7月に関西エリアでリリースしている。その後、賃貸マンションのオーナーや管理会社の担当者から好評を得ており、サービスの利用者数も順調に増加しているという。

 ウルシステムズは、HOLiYのサービス構築に企画段階から参画し、マンションオーナーに提供したい体験を言語化し、チャットを起点とするコミュニケーションをデザインした。

 またマンション管理会社の業務効率化も実施し、既存の業務プロセスを調査・分析、ボトルネックとなっている作業を特定、HOLiYの導入に合わせて改善した。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Google Cloud、暗号資産を無断採掘されているインスタンスのプロセスを検出する「VM threat detection」正式リリース。ハイパーバイザレベルでメモリをスキャンし検出
Google Cloud
2022-08-30 03:28
TVerで「逃げ恥」全話無料配信 1月放送の新春スペシャルも
くらテク
2021-05-26 00:27
日本ではKubernetesやCI/CDなどが幻滅期に、インダストリクラウドやインフラ自動化は過度な期待。「日本におけるクラウド・プラットフォームのハイプ・サイクル」2024年版発表
CI/CD
2024-09-27 00:06
NEC、製造DXの新パートナープログラムを始動–世界での復権めざす
IT関連
2023-12-09 09:07
人型ロボットが作業しながら自然に会話–OpenAIと提携するFigureが動画を公開
IT関連
2024-03-16 08:56
Windows 11チェックプログラムが一時削除 「正確さや詳しさが欠けていた」
製品動向
2021-06-30 15:04
セールスフォースに聞く、LGBTQ+の社員が「自分らしく」働ける職場づくり
IT関連
2022-05-17 19:18
ポケモンGOに「かりゆしピカチュウ」登場 7月から沖縄限定で 色違い「サニーゴ」も
くらテク
2021-06-22 01:43
スポーツクラブ大手がノーコード開発ツールを導入–現場担当者が3日でアプリ開発
IT関連
2022-04-07 20:41
弥生、新ブランド「弥生Next」を発表–サービス同士をつなげ、経営や業務を円滑化
IT関連
2023-10-14 10:18
「Zoom疲れ」、男性より女性の方が顕著との研究結果
IT関連
2021-04-15 12:45
「人財のための財務諸表」を目指し日本に本社機能を移転中、シンガポール発の人事分析ツール「パナリット」が3.3億円調達
HRテック
2021-07-30 20:17
コロナ禍で若者の孤独感につけ込むカルト SNSで勧誘行為
IT関連
2021-06-02 14:06
イノベーションにはスピード感が重要–AWS、スタートアップ支援を強化
IT関連
2022-10-29 08:59