グーグル、「Chrome」にメモリーとバッテリーを節約する新機能を追加へ

今回は「グーグル、「Chrome」にメモリーとバッテリーを節約する新機能を追加へ」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Googleは米国時間12月8日、デスクトップ版「Chrome」に、メモリー使用量を抑える「Memory Saver」とバッテリー使用量を抑える「Energy Saver」という2つの新機能を追加すると発表した。今後数週間のうちに「Windows」「macOS」「ChromeOS」向けに展開する。

 Memory Saverをオンにすると、開いているが使われていないタブからメモリーが解放され、必要になった時に再読み込みがなされる。これにより、アクティブなタブにおける閲覧を滑らかにしつつ、メモリー使用量を抑えるという。

 Energy Saverは、バッテリー残量が20%以下の場合に、「アニメーションや動画を含むウェブサイトのバックグラウンドアクティビティーと視覚効果を制限することで」、バッテリーを節約する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
内閣官房IT総合戦略室が公式noteアカウント開設 民間人材やデジタル庁の事業を紹介
ネットトピック
2021-05-14 16:04
Apple TV+、ソフトバンクGに大損害を与えたWeWork創業者のドラマ制作
製品動向
2021-02-01 17:39
コンカー、インボイス制度への対応を支援する特設サイトをオープン
IT関連
2023-05-02 14:28
ブラウザー「Vivaldi 4.0」、メールとカレンダーのクライアント組み込み–RSSリーダーも
IT関連
2021-06-10 22:43
「Chrome 110」公開、Windows版は「Windows 10」以降が必須に
IT関連
2023-02-10 14:58
Ziddyちゃんの「私を社食に連れてって」:働き方改革で生まれ変わった「NECスーパータワー」の社食とオフィスにワクワク編
IT関連
2022-05-14 11:27
両備システムズ、AI画像解析による物流最適化ソリューションを開発
IT関連
2024-06-12 07:33
習慣化アプリ「みんチャレ」のエーテンラボが3.7億円調達、健保向け事業開発・営業・カスタマーサクセスの人材採用注力
IT関連
2022-03-02 23:24
クラウドインフラ市場の2021年第1四半期売上高は約4.3兆円、新型コロナ追い風に移行が加速
ネットサービス
2021-05-02 01:42
東京都の医療従事者向けワクチン予約サイト、11日から再開
クラウドユーザー
2021-05-11 08:16
TOPPAN、地方銀行向けデジタルマーケティングサービスを展開–ひろぎんホールディングスが運用開始
IT関連
2024-09-03 08:41
中国はAlibabaのメディア帝国を解体したいと考えている
ネットサービス
2021-03-18 07:28
3Dプリントで「弾力性とエネルギー効率の高い住宅」を建てるICONが213億円調達、評価額は約2300億円に近づく
IT関連
2022-02-20 17:10
Lightbendのライセンス変更はオープンソースを使ったおとり商法か、賢い判断か
IT関連
2022-09-27 13:02