次の30年もインターネットに携わる技術者集団として挑戦–IIJ・勝社長

今回は「次の30年もインターネットに携わる技術者集団として挑戦–IIJ・勝社長」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 2023年に向けたIT企業のトップメッセージを紹介する。

インターネットイニシアティブ(IIJ) 代表取締役社長 勝栄二郎氏

 IIJは、2022年12月に創立30周年を迎えました。創業当初から鈴木(代表取締役会長)は、「全てのものがインターネットにつながり、全てのものがインターネット上に構築される時代になる」と予想していました。まさにその言葉通りの時代となり、世界は大きく変化しています。

 これからのインターネットは、単なる情報通信の基盤ではなく、データを利用・活用するための基盤としてさらに重要な役割が求められています。この先のデジタル社会の時代においては、さまざまなデータを集め、正しく守りながら活用することが企業成長の重要な条件であり、私たちIIJには信頼性の高いインターネット接続環境に加えて、データを適切かつ安全に活用するためのサービスを提供し、安定的に運用する責務があると考えています。

 そうした認識のもと、これまで培ってきた高い技術力を最大限に活かし、高品質なインターネット接続サービスを中心に、ネットワークサービス・クラウドサービスをさらに拡充することで、お客さまがデータの収集・蓄積・分析をより容易で円滑に進めることができる環境を提供していきます。さらに、フルMVNOの強みを活かした個人向け・法人向けの各種モバイルサービスやeSIMを活用したIoTサービス、そして安全にシステムやデータを利用するためのセキュリティサービスのさらなる強化にも取り組んでいきます。また、こうしたサービスをお客さまシステムと統合的に活用するためのシステムインテグレーションにも注力し、お客さまビジネスのデジタル化に包括的な支援ができる事業体制を確固たるものにしていきたいと考えています。

 デジタル化の進展とともに、ITの利用・活用ニーズは今後も加速していくことが予想されます。私たちはこの30年、インターネットのイニシアティブを執り続けてきました。そして、次の30年もインターネットに携わる技術者集団として、挑戦し続け、IIJのビジネスを発展させることで、この国のデジタル社会の発展に貢献していきます。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
NTT Comが取り組む医療従事者の働き方改革–奈良県庁と医療DX推進で実証実験
IT関連
2023-05-27 05:53
さくら情報システム、環境監視システムと電流監視ユニットを導入—使用電力の測定作業を効率化
IT関連
2023-03-25 10:25
セブン銀行、AI活用でコンタクトセンターのノンボイス化を推進–電話対応比率が大幅減
IT関連
2025-01-17 21:15
NTT子会社、建設現場でもクリアな音声コミュニケーションができる「BONX Stick」
IT関連
2025-02-14 21:01
「Chrome」、最新アップデートで複数の機能強化–安全確認やタブグループなど
IT関連
2023-12-26 12:28
「Raspberry Pi Pico」の独自チップ、単体で商品化 日本では10個1265円
企業・業界動向
2021-06-02 23:01
自動車技術会社VeoneerにQualcommがMagnaを上回る約5000億円で買収を提案
モビリティ
2021-08-08 06:48
食事の計画と食料品のコンシェルジュサービスを組み合わせたドイツKitchenfulの新事業
フードテック
2021-07-25 02:25
監視ツールからオブザーバビリティーへ–ソーラーウインズが新製品
IT関連
2022-05-19 16:04
NEC、日本ガイシの統合生産管理システムをローコードで開発
IT関連
2024-03-26 19:39
「Wine 10.0」がリリース–「Linux」で「Windows」アプリ実行がより快適に
IT関連
2025-02-04 22:07
HPEは3年でサービス型企業への転身を完了–ネリCEOが宣言
IT関連
2022-07-01 08:27
マイクロソフト、全ルータが再計算状態に突入し大規模障害/Webの将来はサーバサイドレンダリング(SSR)に回帰していく、など。2023年2月の人気記事
編集後記
2023-03-06 01:00
シスコ、日本のデジタル化施策を「CDAで推進」と表明
IT関連
2021-02-12 08:54