MS、OpenAIに数十億ドルを追加出資–製品全体でのOpenAIモデル展開に向け

今回は「MS、OpenAIに数十億ドルを追加出資–製品全体でのOpenAIモデル展開に向け」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Microsoftは米国時間1月23日、「ChatGPT」と「Dall-E」の開発元である新興企業OpenAIとの提携を延長したことを発表した。これをもって、複数年にわたる数十億ドル規模の出資の第3フェーズに入ると、同社はブログ記事で述べた。

 「われわれの提携のこの次期フェーズでは、あらゆる業界の開発者と組織に、それぞれのアプリケーションを構築・実行するための、『Azure』を利用した最高のAIインフラ、モデル、ツールチェーンが提供されることになる」と、Microsoftの会長兼最高経営責任者(CEO)Satya Nadella氏は記している。

 Microsoftは、スーパーコンピューティングシステムの開発と展開への投資を増やして、OpenAIの研究を支援すると述べた。また、同社のコンシューマーおよびエンタープライズ製品全体にOpenAIのモデルを展開するとも述べた。

 OpenAIは23日、Microsoftとは別にブログ記事を公開し、この出資を受けても、同社は利益上限付き(capped-profit)企業であり続けると述べた。Microsoftの出資により、「われわれは、ますます安全かつ便利で強力なAIに関する独立した研究と開発を継続できる」と、OpenAIは記している。

 MicrosoftとOpenAIの提携は、OpenAIが自社の人工知能(AI)実験の実行に、MicrosoftのクラウドコンピューティングソフトウェアAzureを使用することに同意した、2016年に始まった。その後2019年に、Microsoftは、新しいスーパーコンピューティング技術を共同開発するために、10億ドル(当時のレートで約1080億円)をOpenAIに出資した。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
SOMPOグループに聞く、セキュリティ脆弱性管理高度化の取り組み
IT関連
2022-05-12 11:50
成城大学、NGAVとEDRを備えるエンドポイントセキュテリィ製品を導入
IT関連
2021-05-26 05:52
ロボットがエレベーターを操作する共通規格、経産省が策定 自力で移動しやすく
企業・業界動向
2021-06-05 15:08
セールスフォース、CRM向け生成AIアシスタント「Einstein Copilot」の正式ベータ版を提供
IT関連
2024-03-02 23:33
Netflix、スピルバーグ監督のAmblinと複数映画製作で契約
アプリ・Web
2021-06-23 11:59
レベニューシェア型のサービス展開へ–クリエーションライン・安田社長
IT関連
2023-01-08 20:21
5Gワゴン車で変える過疎地 Society 5.0社会の快適な暮らし
IT関連
2021-03-03 09:01
ソニー、FeliCaとスマホで座席管理の新サービス 机にカードを貼るだけで設置完了
企業・業界動向
2021-06-08 04:29
日刊工、ユーザーID統合で「Okta CIC」採用
IT関連
2023-05-23 08:29
国際宇宙ステーションに代わる宇宙環境利用プラットフォームを開発するElevationSpaceが3.1億円のシード調達
IT関連
2022-03-10 22:50
オラクルをはじめメガクラウドベンダーが相次いで日本に巨額投資する背景とは
IT関連
2024-04-27 05:52
Robloxは開発者向けアクセラレーター講座で同社プラットフォームの新たな可能性を引き出す
ゲーム / eSports
2021-02-08 15:18
「Android」でバッテリーを大量消費しているアプリを見つけるには
IT関連
2022-08-14 18:28
第2回:企業に蓄積されたデータをクラウドで活用するメリット
IT関連
2024-12-06 03:04