飛躍的成長が期待される14の注目分野

今回は「飛躍的成長が期待される14の注目分野」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 イノベーションへの投資に特化した投資会社であるARK Investは最新のレポートで、現在進化を見せており、将来急成長を生み出す可能性のある技術的なブレークスルーを紹介している。

 この調査はARK Investが毎年行っているもので、2023年のレポートでは、今回の景気循環の間に破壊的イノベーションプラットフォームの市場価値が年率40%で拡大し、現在の13兆ドルから、2030年には200兆ドルに達する可能性があると述べている。

 ARK Investは、イノベーションの長期的な影響について投資家に伝えるため、2017年に年次調査レポート「Big Ideas」の公表を始めた。

 2023年版のレポートで紹介されている14の注目分野は以下の通りだ。

 この記事では、このうちの最初の4つである、技術の融合、AI、デジタル消費者、電子ウォレットについてその概要を説明したい。

 ARK Investは、5つの破壊的イノベーションプラットフォームの融合が、さまざまな投資分野に前例のない成長曲線をもたらしていると述べている。その5つのイノベーションプラットフォームとは、AI、パブリックブロックチェーン、エネルギー貯蔵技術、ロボット工学、マルチオミクスシーケンシングだ。その中でもAIは最も重要な触媒となっており、その成長速度がほかのあらゆる技術に波及している。

 破壊的イノベーションプラットフォームの市場価値は、今回の景気循環の間に年率40%で拡大し、現在の13兆ドルから、2030年には200兆ドルに達する可能性がある。レポートでは、2030年には、破壊的イノベーションに関連する市場価値が、世界の株式市場時価総額の過半を占める可能性があるとまで述べている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
中央大学、AIの倫理的ガイドラインに署名–日本の高等教育機関では初
IT関連
2022-11-09 20:01
DisneyとDiscoveryの元幹部が「ストリーミングサービスのClassPass」Struumを今春ローンチ
IT関連
2021-02-26 23:56
存在感増す中国ByteDance 統制強化で大手牽制、IT市場に変化
IT関連
2021-02-15 16:23
ランサムウェア対策の「No More Ransom」が5周年、被害抑止に貢献
IT関連
2021-07-28 10:11
Appleの「探す」アプリ、紛失防止タグ、電動自転車含むサードパーティー製品に対応 次期リリースではUWB使い方向も分かるように
IT関連
2021-04-09 08:51
松井証券、IR情報を「WOVN.io」で英語化
IT関連
2023-03-18 11:12
「nasne」3度目の入荷も一晩で完売 来週も入荷あり
くらテク
2021-04-22 03:22
新しいコンセプトのロボティクスに挑むRapid Roboticsが13.2億円調達
ロボティクス
2021-04-13 17:12
Zoomの第1四半期決算、売上高が191%増–予想上回る
IT関連
2021-06-02 03:20
コンテナーアプリケーションの災害復旧対策の注意点
IT関連
2022-02-03 15:11
腕時計型の「たまごっちスマート」11月発売 懐かしいキャラ収録の25周年モデルも
くらテク
2021-06-18 15:29
Sky、仮想デスクトップサービスの基盤にオラクルを採用–コストを約62%削減
IT関連
2022-12-22 10:05
AI入門の人気講座を日本語化 講師に松尾豊氏 「すべての人のためのAIリテラシー講座」無料公開
ロボット・AI
2021-05-20 05:26
ハイブリッドワークに適したオフィス作り–IT人材の確保で求められる「バランス」
IT関連
2022-04-29 08:52