サンドラッグ、契約締結・管理業務をデジタル化–社内全ての契約書を一元管理

今回は「サンドラッグ、契約締結・管理業務をデジタル化–社内全ての契約書を一元管理」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ドラッグストアのサンドラッグは、電子契約サービス「BtoBプラットフォーム 契約書」を導入した。社内の全ての契約書を法務部で一元管理することで、3日以上かかっていた契約締結までのリードタイムを最短即日に短縮した。提供元のインフォマートが2月21日に発表した。

 BtoBプラットフォーム 契約書は企業間で交わされる契約をウェブ上で締結できるクラウドサービス。契約の締結・管理をデジタル化し一元管理することで、従来の契約業務にかかっていた手間とコストを削減する。社内承認をウェブ化するワークフローシステムや紙の契約書を電子化・保管する機能を備え、電子帳簿保存法にも対応している。

 サンドラッグでは、費用対効果が見込めるコスト感や契約当事者の双方で署名・認証する当事者型である点を評価した。また電子契約を進めるに当たって、インフォマートが有する豊富なノウハウを生かし、スムーズに対応できるのではないかと期待した。

 従来は紙ベースで契約書の処理を行っており、各部署で契約書を整理・保管していた。各部署での管理では、担当者が変わった際に引き継ぎされていなかったり、保管された契約書を探すのに時間がかかったりしていた。た全国の事業所と本社間で契約書の確認・押印・製本・送付を行っており、業務コストに課題があった。

 今後は、契約期間の期日を前もって知らせてくれる「リマインドメール機能」などを活用し、契約業務の効率化をさらに進めていくとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Ruby on Railsはどのように生まれ、発展してきたのか[前編]。作者DHH氏やコアチームが語る動画「Ruby on Rails: The Documentary」が公開
Ruby
2024-01-23 23:58
Twitter、「TweetDeck」改良版のテストを開始
アプリ・Web
2021-07-22 14:36
NVIDIAのGPUを使って生細胞の3Dシミュレーションを作成–イリノイ大学
IT関連
2022-01-25 12:58
NTT Com、自律型人材育成基盤を提供–従業員の「目指す姿」を基にレコメンド
IT関連
2023-12-21 13:38
「マネーフォワード クラウド請求書」、インボイスフォーマット機能を提供開始
IT関連
2023-01-17 17:00
大塚商会、20年通期は減収減益–コロナ禍も「大戦略II」で打開へ
IT関連
2021-02-02 21:11
オープンハイブリッドクラウドの時代、今開発者に求められるスキルとは–IBM
IT関連
2021-02-22 02:35
Facebook、有料イベントなどの手数料無料を2023年まで継続 ザッカーバーグCEOが発表
ネットトピック
2021-06-10 22:44
スマホを臨床的に認められた血圧計にするアプリをSiri開発者と科学者の「Riva Health」が開発中
ヘルステック
2021-04-05 12:15
オフィス勤務と在宅勤務のバランス–5人のリーダーに聞くハイブリッドワークのヒント
IT関連
2023-06-10 03:50
CTC、NVIDIAの仮想空間開発プラットフォームを提供–3Dデータの共同編集が可能
IT関連
2022-02-09 04:53
新興EV企業のRivianが2023年末までに全米に1万基以上の充電器を設置すると発表
モビリティ
2021-03-21 17:02
組織のAIに対する信頼構築を支援–クリックテック・ジャパンの今井カントリーマネージャー
IT関連
2025-01-08 14:11
イーロン・マスク氏の伝記を「スティーブ・ジョブズ」のアイザックソンが執筆中
企業・業界動向
2021-08-08 12:45