ジェイアール東日本物流、物流ネットワークの再構築でビジネス支出管理基盤を採用

今回は「ジェイアール東日本物流、物流ネットワークの再構築でビジネス支出管理基盤を採用」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ジェイアール東日本物流は、物流ネットワークの全体最適化や将来の事業拡大に向けた俊敏かつ定量的な業務シミュレーションと物流設計など​​を目的に、Coupaの「Supply Chain Design&Planning ソリューション」を採用した。Coupaが3月15日に発表した。

 ジェイアール東日本物流は、1988年にJR東日本グループの物流業を担う会社として設立された。近年は、昨今の需要動向の変化への対応やポストコロナ時代における持続可能な物流の実現、将来の事業拡大に向けた備えとして、物流拠点の再配置を含む効率的な物流ネットワークの再構築とさまざまな打ち手の検証、評価を行う必要があった。

 Coupaのソリューションについては、(1)デジタルツイン技術を用いて自社の物流ネットワークをデジタル上に再現し、さまざまな仮説の検証、評価を実施できること、(2)複雑な物流制約などを考慮したデータと高度な人工知能(AI)に基づく定量的で恣意(しい)性のない仮説検証、評価ができること、(3)物流拠点の再配置や配送ルートの再設計をはじめ、将来的に検討の可能性がある新規事業の実現性や収益性の検証など多角的なシミュレーションに対応できること――が評価された。

 ジェイアール東日本物流では、これまで独自の視点で物流ネットワークや配送コストの分析を行ってきたという。CoupaのSupply Chain Design&Planning ソリューションを活用することで、実績データを用いて現状をデジタル上で再現し、複数のシナリオにて仮説検証を行い、最適な物流構築に向けたプラン策定が可能になるといい、環境変化に備えた柔軟で能動的な物流改革につなげていきたいとのこと。

 Coupaは、企業のサプライチェーン(供給網)、調達購買、財務のプロセスを統合し、あらゆる支出の可視化、統制、改善を可能にするビジネス支出管理(Business Spend Management:BSM)プラットフォームをクラウドサービスとして提供する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
東芝、GXやエネルギー分野DXのテクノロジーを示す–電力インフラ実績をベースに
IT関連
2024-02-17 00:08
「宇宙ビッグデータ米」が2021年中に販売予定、宇宙領域の天地人・農業IoTの笑農和・米卸の神明が栽培着手
フードテック
2021-04-08 05:05
[速報]マイクロソフトが「Hotpatch in Windows」発表。Windowsを再起動せずセキュリティ更新を実現へ
Microsoft
2024-11-20 05:12
日立製作所、新社長兼CEOに徳永氏が昇格–現職の小島氏は副会長に
IT関連
2024-12-18 09:16
ウィズセキュア、「Sphere 22」開催–コ・セキュリティの考えを推進
IT関連
2022-06-04 14:18
DDoS攻撃は「ハイパーボリューム型」で生成AIとともに巧妙化–クラウドフレア
IT関連
2024-05-21 08:38
OpenAI、安全対策の最新情報を公開–従業員の内部告発を受け
IT関連
2024-07-25 05:28
Oktaのアクセス管理データからわかるクラウド利用のさらなる多様化
IT関連
2022-01-27 15:04
「macOS」でキーボードバックライトの輝度を素早く調整するには
IT関連
2023-07-26 10:20
「ホリエ・ロイド・タカフミ」などバーチャルヒューマン事業を手がける1SECが累計約2.7億円を調達
フードテック
2021-02-06 18:43
ディープフェイクはどう作られる? 技術資料を無償公開 東大発ベンチャー
ロボット・AI
2021-06-22 11:19
気象庁、「アメダス」などの中枢システムを刷新–仮想化基盤上で統合運用を開始
IT関連
2021-04-15 05:02
Facebook Photosの元プロダクトマネージャーが反トラスト訴訟について思うこと
ネットサービス
2021-01-20 15:06
Windows 11のセキュリティはどう変わったか–マイクロソフトが解説
IT関連
2023-03-08 18:42