パーソルP&T、旭化成の「会議DX」を検証–参加者ごとの発話量をグラフで可視化

今回は「パーソルP&T、旭化成の「会議DX」を検証–参加者ごとの発話量をグラフで可視化」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 パーソルプロセス&テクノロジー(パーソルP&T)は、「Microsoft Azure」とAIを掛け合わせたソリューションを活用し、旭化成の「会議DX」を推進する技術トライアルを支援した。トライアルでは、発話量や発話衝突 、話速などをリアルタイムに計測・可視化し、議論の活性化など会議の質向上を検証した。

 同ソリューションでは、参加者ごとの発話量をリアルタイムに計測・グラフ化し、発言頻度が低い参加者にはファシリテーターが意見を求めることで、多くのアイディアを引き出すなど議論を活性化させることにつなげた。また、複数人の声が重なる発話衝突数を計測して発言を調整することで、発話者が安心して話せる環境を構築したという。話す速度や声の大きさも測定し、参加者にとって聞きやすい状態になっているかを一目で識別できるようにした。

 会議のアジェンダや発言されたキーワードもダッシュボードに表示し、会議中に確認するほか、会議後の振り返りにも活用できるようにした。このダッシュボードは「Microsoft Teams」に搭載されているもの。また、AzureのAIを活用して過去の会議資料をフォーマットに関係なくアノテーションできるようにし、全文検索を可能にした。これにより、会議中でも必要な情報に素早くアクセスできるようになった。

 既存技術を活用したソリューションでは、アプリ開発ツール「Microsoft Power Apps」を活用した会議日程の自動調整や会議開催の適正化などを実施した。さらに、AzureやRPAツール「Microsoft Power Automate」、旭化成が開発した文章抽出と文章要約のスクリプトを組み合わせて、会議の概要や決定事項、関連資料のURLなど、必要な議事内容を会議参加者に速やかに自動配布できる仕組みを実現した。

 旭化成では、4月以降に社内ユーザーと業務試行を実施し、技術トライアルの結果も踏まえて同ソリューションの全社展開を目指している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
光回線の2年縛り禁止 総務省が本格議論へ 価格競争促す
IT関連
2021-05-29 05:12
光時代の本格到来を告げる–30回目のInterop Tokyo 2023開幕
IT関連
2023-06-16 09:49
中外製薬、デジタル基盤の強化でオブザーバビリティ基盤を導入
IT関連
2024-09-04 08:45
クラウドエンジニアなら知っておきたいプログラミング言語
IT関連
2021-05-29 07:09
CTC、企業内システム向け生成AIコンサルティングサービスを開始
IT関連
2023-05-26 04:38
中国、国家ハイテク産業開発区をさらに拡大へ
IT関連
2022-09-17 15:47
グーグル、AIモデル「Gemini 1.5」の実験的バージョンを3種リリース
IT関連
2024-08-30 22:18
聖マリアンナ医科大学、画像解析とデジタルサイネージによる自動ドアを実証
IT関連
2021-04-14 09:49
画像生成AI「DreamUp」めぐる議論をきっかけに今後の流れを考える
IT関連
2022-12-10 22:14
「動物のお医者さん」など電子版コミックが半額に 白泉社「愛蔵版フェア」
くらテク
2021-08-13 08:11
GitHub、「Swift」を「Code Scanning」でサポート–「Kotlin」に続いてベータ提供
IT関連
2023-06-09 18:56
パスワード付きZIPファイルのメール送信は何が問題なのか “本当に意味のあるセキュリティ対策”を考える
PR
2021-03-20 04:02
日経平均急落–三大割安株「買い場」の判断変わらず
IT関連
2021-05-12 23:06
Deel、企業の米国進出を後押しする機能を提供–PEO、米国給与計算、給与計算コネクト
IT関連
2023-10-18 04:44