エポスカード、外国人専用クレジットカード申込画面を「WOVN.io」で多言語対応

今回は「エポスカード、外国人専用クレジットカード申込画面を「WOVN.io」で多言語対応」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 エポスカードは、ウェブサイト多言語化ソリューション「WOVN.io」を導入し、外国人専用クレジットカード「GTNエポスカード」の申し込み画面を多言語対応した。Wovn Technologiesが3月22日に発表した。

 GTNエポスカードは、在留外国人の日本での生活を支援するサービスを提供するグローバルトラストネットワークス(GTN)と丸井グループのエポスカードが共同で提供するクレジットカード。「すべての人に金融サービスを提供するファイナンシャル・インクルージョン」をミッションとするエポスカードは、GTNエポスカードのカード申込画面では英語での申し込みに対応し、英語以外は電話でサポートしていた。英語が母国語ではないアジアなどのサービス利用者も多いことから、申し込み画面の多言語化に踏み切った。

 多言語対応においては、既存システムへ後付けで簡単に連携できること、複数の言語にも手間をかけずスピーディに展開できること、エンジニアでなくても操作可能なことなどを評価。その結果、WOVN.ioの導入に至った。

 金融サービスとして重要な個人情報の取り扱いにおいても、「翻訳除外設定」機能を利用することでSaaSを利用しながらも個人情報を外部に渡すことなく多言語対応が可能なことを評価したという。

 WOVN.ioの導入により、GTNエポスカードの申し込み画面は英語、中国語(繁体字、簡体字)、ベトナム語に対応。エポスカードは、言語・国籍に関係なく全ての在留外国人顧客へきめ細やかなサービスを提供するため、今後はGTNエポスカードのみではなく、エポスカードの多言語化も検討するとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ダイエットやボディメイクを栄養バランスの取れた食事でサポートする宅食サービス「マッスルデリ」が2.5億円調達
フードテック
2021-07-31 10:22
アフリカ初のカード発行APIを開発するザンビアのフィンテックUnion54
フィンテック
2021-08-10 00:20
ロシアがInstagramのブロックを発表
IT関連
2022-03-13 01:44
「山奥で車のドアが開閉不能に」──トヨタの無人レンタカーでトラブル、“その場に置き去り”仕様に物議 トヨタ「案内ミスだった」
ネットトピック
2021-08-05 03:59
リモートでの動画制作をシンプルにするOpenReelが20.7億円調達
その他
2021-03-21 11:19
MySQLの新製品「HeatWave」はInnoDBの最大400倍高速、テラバイト級を超える大規模データを分析可能なインメモリデータベース。スクエニやSCSKがその性能を検証[PR]
BI
2021-05-10 20:30
マイクロソフト、「Azure」の可用性ゾーン拡大を約束
IT関連
2021-03-19 03:37
Docker DesktopがWebAssemblyランタイムを統合。コンテナと同様にWebAssemblyイメージを実行可能に
Docker
2022-10-26 08:16
テスラが車内カラオケ用のマイクを発売(今のところ中国でのみ)
IT関連
2022-01-31 08:17
NVIDIA、Armベースのスパコン用CPU「Grace」を発表
IT関連
2021-04-13 16:03
「アタックサーフェス」とは何か–セキュリティの新しい言葉
IT関連
2022-10-01 03:48
日本を代表する大手クラウド運用の裏側はどうなっている? 運用をクリエティブに改善する方法とは。Cloud Operator Days Tokyo 2022[PR]
PR
2022-07-13 20:31
三菱UFJ銀のATMで障害 復旧済みも、カード取り込み事例が91件発生 ネットワークに不具合か
セキュリティ
2021-06-09 19:02
パロアルトネットワークス、AWS向けマネージド次世代ファイアウォールサービスを提供
IT関連
2022-08-23 16:45