資生堂、クラウド型人事・給与システムの国内稼働を開始

今回は「資生堂、クラウド型人事・給与システムの国内稼働を開始」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 SAPジャパン、資生堂、EYストラテジー・アンド・コンサルティング(EYSC)は、資生堂の人事改革を支えるシステム基盤として人事クラウドサービス「SAP SuccessFactors」の機能の1つである人事・給与管理システムを構築したと発表した。このシステムは、日本の従業員2万4000人を対象として3月に稼働を開始した。

 システムの導入・構築は、SAPジャパンが人事管理領域、EYSCが給与管理領域をそれぞれ担当した。導入に当たり、SAP SuccessFactors のモジュール間(タレントマネジメント、人事管理、給与計算)や、既存の勤怠などの周辺人事システムともシームレスにデータ連携し、SAP SuccessFactorsを中心に、人事データの流れを簡素にした。また、人事業務全般の業務フローの問題点を洗い出し、フローの最適化、業務の標準化を図った。

 これらの取り組みを通じて資生堂は、人事業務全般に関する人件費とシステムの保守・運用のコストを削減する。自動化と効率化を通じた従業員の生産性向上を実現していくという。

 資生堂は、2019年からSAP SuccessFactorsの目標・評価および後継者管理などのタレントマネジメント機能を活用していた。人事・給与管理業務には以前から「SAP HCM」を利用していた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ユニコーンガンダムの変形を完全再現する“究極の機械” なぜか「ガシャポンマシン」として登場 2万7500円
くらテク
2021-01-30 18:03
オープンソース開発者が悪に走る時–意図的なライブラリー改ざん騒動から考える
IT関連
2022-01-26 12:06
単眼カメラの映像から人物の3Dモデル(衣服込み)をリアルタイム生成 深層学習で :Innovative Tech
イラスト・デザイン
2021-03-24 07:29
富士通とカーネギーメロン大学、単眼カメラの2次元画像から物体を3次元化する技術
IT関連
2024-03-12 00:53
「たとえ解雇されてもオフィス勤務には戻りたくない」労働者は意外に多い
IT関連
2022-10-22 05:45
今年ばかりは「エアコンの試運転」をした方がいい理由
くらテク
2021-05-23 21:19
アマゾン、生成AI企業Anthropicに約4200億円を追加出資
IT関連
2024-03-29 09:52
GitHub、「GitHub Enterprise Server 3.9」を一般提供
IT関連
2023-07-07 03:42
NTT東、地域密着型DXコンサル企業を設立–中小企業の相談先に
IT関連
2022-01-26 10:35
JICAのWebサイトに不正アクセス、個人情報8418件が流出 Salesforce設定に不備
クラウドユーザー
2021-03-18 11:05
スクラムガイドに新たに追加された「プロダクトゴール」とは? あるいはプロダクトゴールの設定には何が必要か?(前編) Regional Scrum Gathering Tokyo 2022
DevOps / アジャイル開発
2022-03-03 14:10
freee会計が楽天銀行とのAPI連携を終了、口座明細の自動取り込みを2月24日17時頃に停止
IT関連
2022-01-25 15:44
IIJ、BLEセンサー用いたIoTスターターパッケージを発売
IT関連
2021-07-14 17:06
みらい翻訳、「時短メール英作文サービスβ版+」を提供–英作文を支援
IT関連
2023-07-15 21:39