資生堂、クラウド型人事・給与システムの国内稼働を開始

今回は「資生堂、クラウド型人事・給与システムの国内稼働を開始」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 SAPジャパン、資生堂、EYストラテジー・アンド・コンサルティング(EYSC)は、資生堂の人事改革を支えるシステム基盤として人事クラウドサービス「SAP SuccessFactors」の機能の1つである人事・給与管理システムを構築したと発表した。このシステムは、日本の従業員2万4000人を対象として3月に稼働を開始した。

 システムの導入・構築は、SAPジャパンが人事管理領域、EYSCが給与管理領域をそれぞれ担当した。導入に当たり、SAP SuccessFactors のモジュール間(タレントマネジメント、人事管理、給与計算)や、既存の勤怠などの周辺人事システムともシームレスにデータ連携し、SAP SuccessFactorsを中心に、人事データの流れを簡素にした。また、人事業務全般の業務フローの問題点を洗い出し、フローの最適化、業務の標準化を図った。

 これらの取り組みを通じて資生堂は、人事業務全般に関する人件費とシステムの保守・運用のコストを削減する。自動化と効率化を通じた従業員の生産性向上を実現していくという。

 資生堂は、2019年からSAP SuccessFactorsの目標・評価および後継者管理などのタレントマネジメント機能を活用していた。人事・給与管理業務には以前から「SAP HCM」を利用していた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
東芝デジタルソリューションズとスペクティ、有事の初動対応を迅速化する新サービスを提供
IT関連
2023-06-21 22:59
Clouderaのカントリーマネージャーに山賀裕二氏–日本法人のリーダーシップ体制を強化
IT関連
2025-04-04 19:44
数秒のサンプルで動画から「うずくまる」「倒れ込む」動きを検出 NECがAI活用の新技術
ロボット・AI
2021-04-06 16:41
Sansan、「Sansan Labs」に3つの新機能–営業戦略立案に必要な情報収集を効率化
IT関連
2024-08-31 17:11
ミロ・ジャパン社長が説く「日本企業がイノベーションを起こし続けるための要件」とは
IT関連
2024-01-06 19:19
Oculus QuestでFacebook Messengerが利用可能に、承認前のコンテンツを提供するApp Labの導入も
VR / AR / MR
2021-02-04 16:36
コンタクトセンターでのAI活用は5割以上–生成AIにも前向き
IT関連
2023-10-06 23:32
Tiger GlobalがフィンテックBharatPeへの投資に向け交渉中、バリュエーションは約2750億円
フィンテック
2021-06-22 14:52
「Copilot Workspace」テクニカルプレビュー/「Team Copilot」発表。生成AIがファシリテーターに/Google Cloud、顧客のシステムを全削除ほか、2024年5月の人気記事
編集後記
2024-06-07 14:48
女性アスリートの画像を無断転用 アダルトサイト運営者逮捕 約1億2000万円の広告収入
IT関連
2021-05-13 15:40
伸び続けるERP市場–クラウドシフトを着実にこなす
IT関連
2023-05-16 07:10
チヌ→クロダイ、カサゴ→ボッカ──魚の「地方名」と「標準和名」を自動変換 産地と食品スーパーの取引アプリに新機能
企業・業界動向
2021-06-10 05:05
茨大附属小、「tomoLinks」のAI機能で児童が主体的に学べる学習環境を構築
IT関連
2025-02-01 22:27
勤怠管理システム「KING OF TIME」、人材管理システム「ヒトマワリ」とAPI連携
IT関連
2022-05-07 01:11