Meta、大規模言語モデル「LLaMA」の商用版を公開予定か–OpenAIやグーグルに対抗

今回は「Meta、大規模言語モデル「LLaMA」の商用版を公開予定か–OpenAIやグーグルに対抗」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Metaが開発したオープンソースの大規模言語モデル「LLaMA」の商用利用可能なバージョンが、まもなくリリースされそうだ。

 LLaMA(Large Language Model Meta AI)は、小規模な基盤モデルとして2月に研究者や学術関係者向けに公開された。

 Financial Timesの報道によれば、MetaはLLaMAの商用利用可能なバージョンをリリースする準備を整えているという。もしこれが実現すれば、開発者や企業がLLaMAを利用したアプリケーションを構築することが可能になる。

 LLaMAはオープンソースであるため、商用利用が可能になれば、あらゆる規模の企業がこのAIを修正・改善して、さまざまな分野の技術的なイノベーションを加速できるようになる。その結果、より堅牢なモデルが生まれる可能性もある。

 LLaMAにはパラメーター数が異なる4つのサイズ(70億、130億、330億、650億)が用意されているが、「ChatGPT」に使用されている大規模言語モデルであるGPT-3.5のパラメーター数は1750億であることが分かっている。GPT-4のパラメーター数は明らかにされていないが、1兆を超えると推定されている。一般に、パラメーター数が多いほど、入力を理解し、適切な出力を生成する能力が向上する。

 現在はOpenAIがAI市場をリードしており、同社のAIチャットボットであるChatGPTが2022年11月にリリースされると、生成AI革命が巻き起こった。MicrosoftはOpenAIに多額の投資を行っており、OpenAIのAIモデルであるGPT-4を「Bing」や「Image Creator」に利用している。一方Googleも、独自のAIチャットボット「Bard」や、複数の大規模言語モデルを持っている。ただしこれらは、いずれもオープンソースではない。

 オープンソースのAIモデルはほかにもあるが、LLaMAは多くの既存のオープンソースAIモデルよりも規模が大きく、市場を代表する大手IT企業であるMetaからオープンソースのモデルが提供されることには大きな意味がある。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
英GCHQによる大量データ傍受はプライバシーの権利侵害–欧州人権裁判所
IT関連
2021-05-28 14:02
ハッカー集団のFancy BearやGhostwriterがウクライナを攻撃–グーグルが警告
IT関連
2022-03-10 11:11
DTCブランドがビッグテックの顧客データから脱却するのを支援するOkendo
ネットサービス
2021-07-24 05:15
第3回:職場におけるAI導入を成功させるための5つのポイント
IT関連
2024-07-30 18:20
社内向け生成AI機能は25歳以下が熱心に利用–日本情報通信
IT関連
2023-12-19 15:30
ネットスコープとマクニカ、SD-WANの国内展開で協業–ゼロトラスト具体化も
IT関連
2023-05-11 23:14
Docker DesktopがWebAssemblyランタイムを統合。コンテナと同様にWebAssemblyイメージを実行可能に
Docker
2022-10-26 08:16
インド国税庁がユニコーン企業「Infra.Market」を捜査、偽装購入や使途不明金などを摘発
IT関連
2022-03-22 07:49
NTTデータ、特定の業務領域に対応するBERTフレームワークを開発
IT関連
2021-03-17 14:12
【コラム】完全自律運転車の航続距離を伸ばす鍵は「光」だ
モビリティ
2021-06-07 23:49
[速報]AWS、読み込み性能も書き込み性能もスケールする「Amazon Aurora Limitless Database」プレビューを発表。AWS re:Invent 2023
AWS
2023-11-29 07:27
300年前の折り手紙をバーチャル展開 破壊せず解読可能に
IT関連
2021-07-08 12:45
ベライゾンとAWS、5Gと「Outposts」によるエッジコンピューティングを提供
IT関連
2021-04-06 15:28
Mozilla、同デベロッパーネットワークのサブスク有料会員募集を開始
IT関連
2022-03-26 22:44