伊藤忠商事、CTCの非公開化を目的とした公開買付け

今回は「伊藤忠商事、CTCの非公開化を目的とした公開買付け」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 伊藤忠商事は8月2日、同社子会社のデジタルバリューチェーンパートナーズを介して、伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)の普通株式に対する公開買付け(TOB)を開始すると発表(PDF)した。

 IT業界を取り巻く市場環境・経営環境が大きく構造変化する中、CTCが変化に対応しさらなる企業価値の向上を実現するためには、既存のオーガニックな成長戦略に加えて、CTCを含む伊藤忠グループ全体の経営資源の迅速かつ柔軟な相互活用、非オーガニックな成長の実現やビジネスモデルの変革、事業領域/ケイパビリティーの大幅かつ急速な拡充などが必須の状況という。

 そうした状況下において、 伊藤忠商事とCTCの間の構造的な利益相反関係を解消することで、さらなる経営資源の投入を可能にし、グループ一体となって機動的かつ着実な経営施策を進めていくことが不可欠であるとの認識を両社間で共有するに至ったため、CTCの非公開化を目的として、公開買付けの実施を決定したとしている。

 公開買付けの期間は2023年8月3日~9月14日、価格は普通株式1株当たり4325円。なお、デジタルバリューチェーンパートナーズは、公開買付けを通じてCTCの株券などを取得・所有することを主な目的として2023年7月18日に設立された、伊藤忠商事が100%出資する合同会社になる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
第2回:ビジネスパーソンが向き合う8割を占める非構造化データの管理
IT関連
2023-11-22 02:04
ヤオコー、AI活用した自動発注システムを全店導入–日立製作所らと協創
IT関連
2023-02-23 10:35
パナソニックHD、AIアシスタントサービスをグループ国内全社員に展開
IT関連
2023-04-19 08:26
EAがロシアとベラルーシでのゲーム・コンテンツ販売を停止、Origin、EA Appでの購入不可に
IT関連
2022-03-08 19:16
Istio、サイドカーパターンを不要にする「Ambient Service Mesh」機能をメインブランチに統合、正式な機能へ
Istio
2023-04-06 10:56
IPA、情報セキュリティ10大脅威の最新版を発表–ゼロデイ攻撃が初登場
IT関連
2022-01-29 03:41
ツイッターがユーザーの手を借りた新ファクトチェック機能「バードウォッチ」の試験運用開始
ネットサービス
2021-06-05 19:43
OpenAI、自然言語をコードに変換する「Codex」をプライベートベータに
IT関連
2021-08-12 22:55
EA、サイバー攻撃で「FIFA 21」やゲームエンジンのソースコード780GBを盗まれる
セキュリティ
2021-06-12 10:57
HPE、データ管理プラットフォームのZertoを買収へ–「GreenLake」のクラウドデータサービス強化
IT関連
2021-07-05 02:49
Microsoft、「Surface Laptop 4」発売 AMDの13.5インチが12万8480円から
製品動向
2021-04-15 08:51
働き方改革先行企業は業績向上を実感–デロイト トーマツらが調査
IT関連
2022-04-21 03:55
NTTデータ、2022年度第1四半期決算は増収増益–全セグメントで好調
IT関連
2022-08-09 04:47
invox、「One by One インボイス」プロジェクトを発足–「貧困撲滅のための国際デー」にちなみ
IT関連
2023-11-07 18:08