ラック、企業の生成AI活用を支援する新サービス–社内データを外部送信しないプライベート環境を構築

今回は「ラック、企業の生成AI活用を支援する新サービス–社内データを外部送信しないプライベート環境を構築」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ラックは12月12日、企業が生成AI技術を安全に活用できる新サービス「生成AI 社内活用導入支援サービス」の提供を開始した。組織内のデータを外部に送信しないため、情報漏えいなどにつながるセキュリティリスクを対策した上で、生成AIの活用を最大化する。

 OpenAIが提供する「ChatGPT」をはじめとする生成AIは、インターネット上の膨大な情報を学習させることにより、ユーザーが要求する内容を満たしながら、人が書いたような自然な文章を提供することで注目を集めている。また、文書の要約や顧客へのメールの文案作成、データ分析などさまざまな業務に生成AIを活用することで、業務を効率化できると期待されている。

 一方で、生成AIはユーザーが入力した情報をインターネット経由でサービス提供者に送るため、それが新たな学習データになってしまうなどセキュリティ面の課題が指摘されている。また、顧客情報や取引データなどの重要な情報を生成AIサービスに誤って入力することで、結果として不特定多数の生成AIユーザー向けに提供される文章に、自社の機密情報が表示されてしまうリスクもある。

 同社は今回、そうしたリスクを解消した上で、生成AIの優位性を最大限に生かすためのサービスを提供する。具体的には、Microsoftの「Azure OpenAI Service」を用いて組織内のプライベート環境でのみChatGPTを活用できるセキュアな情報分析プラットフォームの導入を支援する。

 同サービスにより、社員が膨大なデータを活用して企画を提案するなど、さまざまな業務に生成AIを活用できるようになる。社内に蓄積したデータを活用し、分析結果として文章を生成することで、サービス品質の向上や新サービスの開発なども期待される。社内のデータはプライベート環境にとどまるため、生成AIの懸念であるセキュリティ面の課題も解決する。

 なお、横浜銀行と東日本銀行は11月27日、従業員専用の情報分析プラットフォーム「行内ChatGPT」を発表している。ラックでは、生成AI 社内活用導入支援サービスの提供を通じて、プラットフォームの構築を支援したという。一般的なChatGPTの機能に加え、各種規程やマニュアルなど行内情報の照会に対応できる機能を備えており、両行は新サービスの開発や既存サービスの品質向上を進めているとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
グーグル、「Chrome」「Chrome OS」のセキュリティを強化する企業向けツール統合機能
IT関連
2022-05-28 02:54
積水ハウス、SaaSのセキュリティ評価体制を構築–IT部門の生産性を向上
IT関連
2023-11-07 03:41
高品質なシステム開発を高速に実現するテスト自動化ツール。ノーコードでテストシナリオを作成、UI変更をAIで自動検出しテストを自動メンテしてくれる「Autify」[PR]
PR
2022-12-12 04:29
東京オリンピックを数字で振り返る 暑さ、SNS、LGBTQ……
IT関連
2021-08-11 20:58
ランサムウェア攻撃を受けたJBS、約12億円の身代金をビットコインで支払い
セキュリティ
2021-06-11 23:42
GMOグローバルサイン・HD、「HRMOSタレントマネジメント」導入
IT関連
2024-04-02 06:55
体験型ストアb8taが国内初のポップアップストア形式店舗を福岡市内3拠点で4月から展開
IoT
2021-01-29 17:54
富士通、新卒採用にジョブ型人材マネジメントを本格導入
IT関連
2024-06-29 03:02
「Apex Legends」にスマホ版 プレイヤー1億人超の人気ゲーム
企業・業界動向
2021-04-21 22:04
住友ゴムとNEC、タイヤ開発で体系化が困難な熟練設計者のノウハウをAI化
IT関連
2022-11-17 05:21
Twitterの投げ銭機能、PayPalで支払うと相手に住所がバレる? Twitter社「送金アプリの規約に基づく」
ネットトピック
2021-05-09 05:51
「PS5」ソフト売れず 本体の転売横行、ファン白けムード
IT関連
2021-01-27 09:23
Apple Watchで心疾患発見を目指す、慶應医学部 木村雄弘先生に訊く(WWDC 2021)
ヘルステック
2021-06-05 07:04
NEC、2023年度第3四半期決算も増収増益–ITサービス事業が好調
IT関連
2024-02-01 17:33