次のLTS版となる「Node.js 22」正式リリース。WebAssembly GCがデフォルトで利用可能に

今回は「次のLTS版となる「Node.js 22」正式リリース。WebAssembly GCがデフォルトで利用可能に」についてご紹介します。

関連ワード (今後、期待、期間等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


JavaScriptランタイム「Node.js」の最新バージョンとなる「Node.js 22」正式版がリリースされました。

Node.jsは偶数バージョンがリリースされてから6カ月の後に、30カ月の長期サポート期間(LTS:Long Term Support)に入ります。Node.js 22も、6カ月後の2024年10月にLTSとなる予定です。

Node.js 22 is here

Featuring: require()ing ESM graphs, WebSocket client, updates of the V8 JavaScript engine, and more.

Big thank you to @_rafaelgss and @satanacchio for their work on this pic.twitter.com/yXgR8fsMqt

— Node.js (@nodejs) April 24, 2024

Node.js 22でWebAssembly GCがデフォルトで利用可能に

Node.js 22では、JavaScriptエンジン「V8」がバージョンアップされ、「V8 12.4」が搭載されました。

V8 12.4ではWebAssembly Garbage Collection機能(WasmGC)がデフォルトで有効となったため、Node.js 22でWebAssemblyアプリケーションを実行する際にWebAssemblyのガベージコレクション機能が利用可能になりました。

WasmGCを利用することで、ガベージコレクション機能が言語のランタイムに含まれているJavaなどプログラミング言語をWebAssemblyで実装することが容易になります。すでにKotlinやDartなどWasmGC対応を進めている言語もあり、今後Node.js上でさまざまなプログラミング言語で開発したWebAssemblyアプリケーションが実行されていくことが期待されます。

さらにV8に新たなJavaScriptのJITコンパイラ「Maglev」が搭載されました。

すでにV8にはJavaScriptインタプリタの「Ignition」に加えて、短時間の実行で高速化の効果を発揮しやすいJITコンパイラの「Sparkplug」と、長時間実行されるコードでピーク性能を高めやすいJITコンパイラの「TurboFan」が搭載されています。

新たなJITコンパイラのMaglevは、このSparkplugとTurboFanの中間に位置する性格のJITコンパイラです。比較的短時間で実行が終了するコマンドラインから実行されるプログラムなどで性能向上の効果を発揮するだろうと説明されています。

その他、細かな新機能などは「Node.js 22 is now available!」をご覧ください。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
黒人の業界リーダーがMasterClassのようなコースを提供するBeGreatTV、差別への対処法まで
パブリック / ダイバーシティ
2021-02-09 07:31
LayerX、「バクラク経費精算」を発表–AI-OCRで領収書をまとめてアップロード
IT関連
2022-05-12 19:39
ポケモンGOで週末イベントのフライング 「マリル限定リサーチ」不具合で2日早く登場、再配布へ
くらテク
2021-05-09 13:41
マクニカ、営業生産性の向上でセールスイネーブルメントツールを導入
IT関連
2023-09-30 15:42
CTC、カードゲームでデータ活用学ぶ「デタカツ」提供–自社の提案活動が契機
IT関連
2024-05-21 15:08
ドキドキが視聴者に伝わるゲーム実況向け“ゲーミング腕時計” ガーミンが開発 実際に試してみた (1/2 ページ)
くわしく
2021-02-10 11:29
ビットコインを機関投資家に届ける起業家たち
ブロックチェーン
2021-02-27 15:22
Denoのフルスタックフレームワーク「Fresh 1.1」登場。プラグインシステム、Preact DevTools対応、404ページのレンダリングなど新機能
Deno
2022-09-20 23:51
TC Early Stage Pitch-Offで優勝したVyrillはブランドがユーザーによる動画レビューを発見・活用をサポート
ソフトウェア
2021-07-18 13:04
オフィス・自宅に続く“第三の拠点”を確保 コワーキングスペース利用中の企業が「テレキューブ」も活用するワケ
PR
2021-03-02 23:40
東大、量子コンピューティングを「手を動かして」ゼロから学べる教材公開
ロボット・AI
2021-05-07 23:25
「iPhone」「Android」で使える写真編集アプリ8選
IT関連
2022-01-23 19:42
レガシーな会計技術スタックを一新するために仏Pennylaneが約65.7億円を調達
IT関連
2022-02-01 11:13
ヒューマンエラーによるサイバーセキュリティ問題を防ぐCybSafeが8.3億円調達
セキュリティ
2021-01-31 10:27