IFS、石油・ガス産業向けに製品強化–「IFS.ai」でバックオフィスを効率化

今回は「IFS、石油・ガス産業向けに製品強化–「IFS.ai」でバックオフィスを効率化」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 まず、石油・ガス産業や資源産業向けに特化したソフトウェアを提供するビジネスユニットのIFS Energy & Resourcesでは、石油・ガス会計ソリューションの最新版「IFS BOLO 15」を発表した。

 IFS BOLO 15は、AIソリューション「IFS.ai」を搭載し、ワークフローの合理化、再作業の大幅な削減、監査の簡素化など、バックオフィスの作業を大きく効率化する。また、ユーザーインターフェース(UI)の刷新によって操作が直感的になり、習得にかかる時間が短縮される。コード、ネットワーク、データレベルの多層セキュリティにより、強固な保護を提供する。Microsoftのビジネスインテリジェンス(BI)ツール「Power BI」との連携にも対応した。

 次に、IFS BOLO 15リリースに含まれる新しいAP請求(買掛金に関連する請求)機能を追加して、「IFS Excalibur」「IFS Qbyte」「IFS IDEAS」「IFS Enterprise Upstream」への投資を拡大できるという。IFS.aiを活用したAP請求モジュールは、最新の自動化技術を提供し、処理時間の短縮、精度の向上、支払いサイクルの最適化を通じて生産性を向上させ、キャッシュフローを改善する。さらに、セルフサービスポータルを通じてベンダーとの関係が強化することができるという。

 3つ目は、新しいブラインリース(brine lease)機能になる。ブラインリースとは、石油・ガス産業で塩水(ブライン)を採取するためのリース契約。同機能は、石油・ガス産業向け地理空間データ・情報ソリューション「IFS Tobin」のデータを強化した石油・ガス産業向け土地管理ソフトウェア「IFS iLandMan」の組み合わせによって提供され、クリーンエネルギー移行の重要なコンポーネントであるリチウムプロジェクトのリースプロセスを合理化し、運用効率を向上させる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
全銀ネットのシステム障害が復旧–2日にわたり10行の振込取引に影響
IT関連
2023-10-13 07:36
ダークモードなどをサポートしたBootstrap 5.3アルファ1版が登場。新しいカラーパレットも追加
HTML/CSS
2022-12-27 09:25
「Xbox ワイヤレスヘッドセット」1万978円で発売
製品動向
2021-03-17 04:39
LinkedIn、生成AIを活用した求人支援ツールを発表
IT関連
2023-10-05 09:50
日本初のフリマアプリ「FRIL」創業者、今度は「家計簿アプリ」で起業 「日本一になれなかった悔しさ」ばねに (1/3 ページ)
くわしく
2021-07-17 14:53
ネットアップ、統合データ管理ツールに新たなセキュリティ機能を追加
IT関連
2023-07-21 19:19
「デイリーポータルZ」4月から東急メディア傘下に 林編集長「これからの展開にご期待ください」
ネットトピック
2021-02-26 00:04
Apple、ポッドキャストのサブスクに対応した「iOS 14.6ソフトウェア・アップデート」提供 iPadOS 14.6、macOS Big Sur 11.4も
IT関連
2021-05-26 13:24
ユーザーの管理に役立つ「Linux」コマンド5選
IT関連
2024-07-19 19:13
オートバックス、人型AIアシスタント「レイチェル」で接客実験を開始
IT関連
2024-08-07 22:32
大塚商会、2023年12月期決算は増収増益–次期は売上高1兆円超を計画
IT関連
2024-02-03 09:01
賃貸不動産の原状回復工事クラウドサービスのREMODELAが5100万円調達、200社超の不動産会社が導入済み
ネットサービス
2021-03-23 08:10
伊藤忠グループの日本サニパックにおける社員のデータ利用スキル育成方法
IT関連
2022-12-16 19:49
第2回:深刻な被害につながるソーシャルエンジニアリング
IT関連
2022-08-20 02:44