富士通、オフコン最新化支援策を新たに提供–富士通DCでの運用は終了へ

今回は「富士通、オフコン最新化支援策を新たに提供–富士通DCでの運用は終了へ」についてご紹介します。

関連ワード (ITインフラ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 富士通は3月21日、オフィスコンピューター(オフコン)システムのモダナイズ(最新化)を支援するサービスを体系化して新たに4月から提供すると発表した。また、エフサステクノロジーズによる富士通データセンターでのオフコン運用サービス「Cloud Service for オフコン」の販売を2026年3月31日、提供を2031年3月31日でそれぞれ終了することも発表した。

 同社は「FACOM Kシリーズ」などのオフコン製品を1984年から提供。オフコンは、企業の販売管理や生産管理、在庫管理、財務管理などの基幹業務で40年以上使われてきたが、老朽化や複雑化、ブラックボックス化が進んで、業務や事業の変革、制度改正や法令準拠などの変化に対応するシステム改修が難しく、AIやデータの活用などの阻害要因にもなっていると指摘する。このためオフコンユーザーは、システムを近代的な環境へ刷新、移行する必要があるという。

 新たにするサービスは、古い技術に精通した専門エンジニア「モダナイゼーションマイスター」によって、オフコン環境を最適な手法・技術でオープン系システムへ刷新するための構想策定と検討を支援するアドバイザリーサービス、生成AIによりオフコンの最適な最新化計画を策定できるようにする資産分析・可視化サービスなどで構成される。

 富士通は、全国の販売パートナー企業と連携し、システム資産の分析、標準機能に業務を合わせるFit to Standardアプローチでの汎用(はんよう)的業務パッケージ製品への移行、既存の「COBOL」アプリケーション資産の変換、SaaSを組み合わせた再構築までの広範な方法でオフコンユーザーを支援すると表明した。

 2031年3月31日までに終了するCloud Service for オフコンのサービスメニューは、「オフコンインフラ基本サービス」「オフコンインフラ拡張サービス」「オフコンインフラVPNアダプターレンタルサービス」。また、ソフトウェアについても「ASP」は販売を2026年3月31日、提供を2031年3月31日で終了する。クライアント上で動作するオフコン関連のソフトウェアは、提供を2031年3月31日で終了するが、販売終了時期は2025年8月頃に案内するという。

 エフサステクノロジーズは、「永きに渡り富士通グループのオフコン製品/サービスをご利用いただきありがとうございます。富士通グループはDX推進を加速しており、その一環としてオフコンのモダナイゼーションを2031年3月末までに完了するよう推進することとなりました。(中略)Cloud Service for オフコンをご利用中のお客さまは、新しいシステムへの移行をお願いします」とコメントしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
第2回:ALL STAR SAAS FUNDの湊氏が語る、「VC視点で投資したい企業」に共通する“CPM発想”
IT関連
2023-04-19 06:09
バリュー株の逆襲と「NT倍率」急落、いつまで?–米国株が悩む「高圧経済」
IT関連
2021-03-26 21:51
日本HP社長が説く「AI PCがこれから求められる理由」とは
IT関連
2024-01-27 12:06
Next.jsのVercelが「Vercel KV」「Vercel Postgres」「Verccel Blog」の3つの新ストレージサービスを発表
JavaScript
2023-05-10 09:57
NSA、TLSプロトコルの更新を連邦機関のシステム管理責任者に勧告–オランダでも
IT関連
2021-01-21 06:26
セールスフォース、「Einstein SDR Agent」「Einstein Sales Coach Agent」発表–営業向けAIエージェント
IT関連
2024-08-25 16:21
生成AIによるコンテンツ大量生成時代–必要なのは「コンテンツサプライチェーン」とアドビ
IT関連
2024-03-30 02:05
セキュリティのバラクーダネットワークス、投資ファンドKKRが買収へ
IT関連
2022-04-15 02:18
Opera、Web3にフォーカスした「Crypto Browser」ベータ版公開–仮想通貨ウォレット搭載
IT関連
2022-01-21 19:41
2024年にAIはますます台頭、雇用への不安はあれど歓迎すべき理由
IT関連
2024-01-25 14:23
デジタルツインの基盤固め–6つの構成要素とAI統合による強化
IT関連
2024-10-03 09:33
電気ポットからApple Watchまで、デジタルで緩やかな“みまもり”を :デジタル防災を始めよう(1/2 ページ)
トップニュース
2021-07-31 11:23
「Linux」サーバーを「Cockpit」でより簡単に管理するには
IT関連
2022-09-23 06:32
日米の中堅中小企業でデジタル投資額に大きな差–ひとり情シス協会が「デジタルエンゲル係数」を算出
IT関連
2023-03-18 07:55