宇宙

103
TITLE
CATEGORY
DATE
P&Gの洗濯洗剤ブランド「Tide」が宇宙用洗濯洗剤開発でNASAと協力、水がほとんどなくても衣類を清潔に
宇宙
2021-06-24 12:10
建設中の中国の宇宙ステーションに3人の中国人宇宙飛行士が到着
宇宙
2021-06-20 03:09
ジェフ・ベゾス氏も同乗するBlue Origin初の有人宇宙飛行チケットは30億円、ライブオークションで落札者決定
宇宙
2021-06-14 08:55
NASAが新たに2つの民間宇宙飛行士によるISS滞在ミッションの提案を募集
宇宙
2021-06-13 16:38
米空軍が地球規模のロケット貨物輸送プログラムを計画中、SpaceX以外の民間企業も選択肢見込む
宇宙
2021-06-08 08:33
ヴァージン・ギャラクティックが宇宙空間でのヘルスケア実験を行なう研究者を専用機で打ち上げ
宇宙
2021-06-06 07:03
わずか2cmの宇宙ごみを位相配列レーダーで検知し衛星との衝突をモニターするLeoLabs
宇宙
2021-06-05 18:32
米航空局がRocket Labに打ち上げ再開の許可、ミッション失敗から1カ月足らずで
宇宙
2021-06-04 10:10
衛星コンステレーションから地球上の山火事の端緒を見つけ警告するOroraTech
宇宙
2021-06-04 03:10
フェルミ研究所暗黒エネルギーサーベイチームが宇宙におけるダークマター分布の最大・詳細なマップを発表
宇宙
2021-06-02 12:31
JAXAが有人与圧ローバー実現に向け変形型月面ロボットによる月面データ取得の実施決定、タカラトミー・ソニー・同志社大と共同開発
宇宙
2021-06-01 01:12
宇宙ビジネス支援のsorano meが1000万円調達、伴走型支援事業拡大に向けた人材基盤構など推進
宇宙
2021-05-29 22:44
無重力空間でも機能する冷蔵庫をパデュー大学の研究チームが開発中
宇宙
2021-05-29 12:26
日本の宇宙企業ispaceの月着陸船がカナダ宇宙庁とJAXAからペイロード輸送を受託
宇宙
2021-05-29 09:38
次世代の月面探査車をGMとロッキード・マーティンが共同で開発中
宇宙
2021-05-28 04:27
Firefly Aerospaceの月着陸船は2023年にSpaceXのFalcon 9で月へ
宇宙
2021-05-22 05:10
「宇宙旅行」が賞品のディスカバリーの新リアリティ番組「Who Wants to Be an Astronaut?」
宇宙
2021-05-21 17:01
スペースXがさらに52基のStarlink衛星の打ち上げに成功
宇宙
2021-05-19 13:34
Rocket Labの20回目の打ち上げは失敗、ペイロードも失う
宇宙
2021-05-17 15:12
次世代地球観測プラットフォーム「AxelGlobe」構築目指すアクセルスペースが約25.8億円のシリーズC調達
宇宙
2021-05-15 05:29
月周回旅行を計画中の前澤友作氏が12月に国際宇宙ステーションへ、個人として日本人初
宇宙
2021-05-15 02:26
Voyager Space HDが商用宇宙機器大手Nanoracksの過半数株式取得、商業宇宙ステーションに照準
宇宙
2021-05-13 03:19
SpaceXが着地に成功した試作機を再使用する飛行試験の実施を示唆
宇宙
2021-05-10 10:56
ヴァージン・オービットのLauncherOneが2021年6月に再び宇宙へ
宇宙
2021-05-09 11:00
データ分析コンペのNishika、欧州委員会主催衛星データアイディアコンテスト「コペルニクス・マスターズ」日本大会を支援
宇宙
2021-05-08 00:34
スペースXがStarlink衛星60基を追加打ち上げ、予約注文は50万件以上
宇宙
2021-05-06 08:06
小型人工衛星打ち上げサービスFirefly Aerospaceが2021年6月の初飛行前に約82億円調達
宇宙
2021-05-06 03:49
産業や気候変動モニタリングで重要な赤外線と熱放射を観測する衛星画像のSatellite Vuが5.4億円調達、2022年に衛星打ち上げへ
宇宙
2021-04-26 09:55
スペースXが再利用Dragon宇宙船での宇宙飛行士の打ち上げに初成功
宇宙
2021-04-25 07:41
NASAが初めて火星の大気からの酸素生成に成功、将来の有人探査に向けた実証実験
宇宙
2021-04-24 21:58
児発ねっと 児発ねっと

Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
PS5の品不足は2022年も続くとCFO──Bloomberg報道
企業・業界動向
2021-05-12 02:46
株価の日米格差はなぜ?–米国株はバイデン増税に要注意
IT関連
2021-04-30 17:35
農工大、「フォートナイト」内でオープンキャンパスを実施 ゲーム内に大学の校舎を再現
科学・テクノロジー
2021-06-13 06:53
ベリサーブ、SBOM構築・運用サービス「SBOM.JP」を発表–製造業向けに
IT関連
2024-09-07 16:44
科学技術の研究開発費、米中との差がさらに広がる 博士号人材の登用進まず
企業・業界動向
2021-08-13 21:47
大企業が現場の労働者を見つけ維持するのを支援するWorkStepがシリーズAで約11.1億円の資金を調達
HRテック
2021-02-09 20:35
「想像力」と「コラボレーション力」でモノ作りの限界を突破–3年ぶりリアル開催の 「3DEXPERIENCE World 2023」
IT関連
2023-02-22 08:04
インテル、ゲルシンガー氏がCEOに正式に就任–「イノベーションの源泉に」
IT関連
2021-02-17 09:42
Googleのプライバシー保護、日本企業から歓迎と懸念の声
IT関連
2021-03-06 10:47
Suicaが駅の入場券になるサービス、今までなかった理由は? JR東に聞く
くわしく
2021-01-22 12:19
富士ソフト、1万人の社内検証を基にした「ChatGPT」導入をサービス化
IT関連
2023-08-05 17:38
ビームスHD、請求書業務を電子化–経理部門のテレワークも後押し
IT関連
2022-04-14 17:34
ウクライナを標的としたワイパー型マルウェアなど急増–Trellixの脅威レポート
IT関連
2022-06-02 14:15
Chromebookの2020年出荷数がコロナ禍の需要増により前年比2倍以上に
ハードウェア
2021-02-02 03:01