ボルボ、AI搭載の車両点検システムを販売代理店に導入–米国で

今回は「ボルボ、AI搭載の車両点検システムを販売代理店に導入–米国で」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Volvo Car USAは米国時間3月10日、人工知能(AI)搭載の検査システムを販売代理店に導入するプログラムを開始すると発表した。東海岸の一部の販売代理店から開始し、いずれは米国全土にある販売代理店の大多数に導入したい考えだ。

 このAI技術の開発元は、イスラエル企業のUVeye。カメラベースのこのソリューションは、数秒で検査を終了し、従来は販売代理店で複数箇所の査定に費やされていた時間を大幅に短縮できる。UVeyeが実際に提供するのは、同じ理論に基づく3種類の検査システムだ。「Helios」はアンダーボディ(車体の底部)に特化し、「Artemis」はタイヤの品質と空気圧をチェックし、「Atlas」は360度スキャンを利用して車体の損傷や表面のさびを探す。

 UVeyeの技術によって、サービス部門による車両検査で見落としがなくなることが期待される。また下取り時の査定を迅速化し、車両の状態診断レポートも作成できる。また、疲労や働き過ぎとは無縁のAIが、他の多くの車両を調べるのと同じように自分の車を精密に点検してくれたと分かれば、安心感も得られる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ツイッターが「ポッドキャスト」タブを開発していることが明らかに
IT関連
2022-03-07 21:26
DXグランプリは中外製薬と日本瓦斯–経産省が選出
IT関連
2022-06-10 16:51
障害者手帳アプリ「ミライロID」やユニバーサルデザインのソリューションを提供するミライロが資金調達
パブリック / ダイバーシティ
2021-04-03 19:36
手作業で膨大なデータを分析→クラウド基盤を整備 データ活用で営業活動の精度が誤差0.015%に
PR
2021-08-04 12:17
「さん付け呼称」を徹底–クボタが語る、エンゲージメント調査の“その先”
IT関連
2022-11-18 03:58
NTT西日本と静岡市が連携協定を締結–AIを活用したまちづくりを推進
IT関連
2023-03-14 11:03
NEC、小売業の戦略的な価格付けを支援–SaaS型ソリューションを販売へ
IT関連
2022-02-26 05:41
昭和電工と旧日立化成が統合のレゾナックが発足–半導体材料の世界的企業へ
IT関連
2023-01-19 03:55
7月の「Windows」月例パッチで「BitLocker」回復画面が表示される不具合
IT関連
2024-07-30 13:16
富士通、治験のデジタル化進めるエコシステム構築–ドラッグロス解消に向けて
IT関連
2024-08-29 13:40
GoogleのFitbit買収が完了 日本の公取委も承認
企業・業界動向
2021-01-17 21:14
アクセンチュア、KDDIのパーソナル事業におけるDXを支援
IT関連
2021-04-22 05:21
Zero Acre Farmsが微生物(と約43億円)を使って植物油の代替品開発に取り組む
IT関連
2022-03-01 22:34
プロジェクト管理ツール「Trello」が大幅刷新、新たなボードビューやカード機能を追加
ソフトウェア
2021-02-18 19:57