「Teams」の会議でゲーム–マイクロソフト、「Games for Work」を発表

今回は「「Teams」の会議でゲーム–マイクロソフト、「Games for Work」を発表」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 次に「Microsoft Teams」の会議に参加する時、上司がかつて「Windows」に付属していたゲームソフト「Solitaire(ソリティア)」のトーナメントを始める可能性がわずかばかりある。

 それは、Microsoftが米国時間11月16日、バーチャル会議プラットフォームのTeamsで同僚とプレイできるオンラインゲームを取りそろえた「Games for Work」を発表したからだ。このコレクションには「IceBreakers」「Wordament」「Minesweeper(マインスイーパ)」、Solitaireが含まれる。Xbox Game Studioの一部であるMicrosoft Casual Gamesが開発を担当し、どのゲームアプリもチーム構築を促進するように設計されている。

 MicrosoftでIntegrations and Casual Games担当のゼネラルマネージャーを務めるJill Braff氏は、「ゲームは強力かつ他にはない形で、創造性、コラボレーション、コミュニケーションを推進する。Microsoft TeamsのGames for Workアプリが生産性を高め、職場のつながりを強めるのに役立つことを大いに期待している」と述べている。

 すべてのゲームは広告がなく、プレイ人数は2~250人を想定している。IceBreakersは、同僚がお互いのことを知ってつながりを強められるように作られているが、Solitaireの場合は本人の意向次第で参加しないでプレイを眺めることもできる。参加しているプレイヤーと脇で見ている者がコメントできる観戦モードが組み込まれているのだ。Minesweeperは、巨大な問題を解決するトレーニングとなり、Wordamentは、グリッド上に表示されたアルファベットから単語を探し出した参加者にポイントが与えられるゲームだ。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ニオイを可視化する「小型ニオイセンサー」のアロマビットが3億円調達、高度化技術開発と量産化加速
ハードウェア
2021-02-10 09:02
Google、プレスリリースや製品写真などを学習させると、プロンプトで新たな画像や文章を生成してくれる。企業向けジェネレーティブAI機能を発表
Google
2023-03-16 09:04
第93回アカデミー賞で、Apple TV+アニメと映画がノミネート
イラスト・デザイン
2021-03-17 07:25
ビットコインの価値はその周りの「ネットワーク効果」で考えるとよくわかる
ブロックチェーン
2021-06-15 11:58
複数の時間帯にまたがるグローバルなプロダクトチームための非同期ビデオチャット「PingPong」
ネットサービス
2021-04-02 09:29
Appleフェローのフィル・シラー氏「最も誇りに思うのはiPod」
IT関連
2021-07-30 05:34
日米の中堅中小企業でデジタル投資額に大きな差–ひとり情シス協会が「デジタルエンゲル係数」を算出
IT関連
2023-03-18 07:55
デジタル開発から真に恩恵を受けるのは誰か?
IT関連
2022-03-19 06:28
「Linux」初心者にもパワーユーザーにも最適–使いやすさと美しさを兼ね備えた「BigLinux」
IT関連
2024-04-04 12:26
Armが米NASDAQ市場に上場。NVIDIAへの売却断念を経て、約9兆6000億円と今年最大規模に
ARM
2023-09-20 11:13
「人とデータ」にフォーカス–内田洋行・大久保社長
IT関連
2025-01-08 18:09
鹿島建設、「楽楽明細」でコスト削減と業務効率化–約20年の自社システムから移行
IT関連
2024-09-03 16:28
通信業界はデジタル変革が鍵–セールスフォースの業界動向レポート
IT関連
2022-08-18 02:11
密漁防止にドローン活用 AIで識別 赤外線カメラも
ロボット・AI
2021-05-18 07:19