レコチョク、ChatGPT利用環境「RecoChat with AI」構築–試用での意見受け改善図る

今回は「レコチョク、ChatGPT利用環境「RecoChat with AI」構築–試用での意見受け改善図る」についてご紹介します。

関連ワード (ビッグデータ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 レコチョクは8月7日、生産性向上の一環として、Microsoftの「Azure OpenAI Service」を採用したと発表した。社内で「ChatGPT」を利用できる環境として「RecoChat with AI」を構築し、同日付で運用を開始した。

 希望者にはそのほかのサービスも利用可能にし、ChatGPTの有料版「ChatGPT Plus」では最新機能での技術検証、AIを活用したコーディング支援機能「Github Copilot for Business」では開発効率の向上を図る。

 レコチョクは2022年末から、ChatGPTをはじめとする大規模言語モデル(LLM)を活用したプログラミング開発や運用において、業務効率を加速させる可能性を検証してきたという。

 2023年6月には、生成AIの積極的な活用による音楽市場への新たな価値提供を目的とした「with AI プロジェクト」を発足。7月には、業務で生成AIを利用する際の注意事項をまとめた「生成AIの利用ガイドライン」を制定し、生成AIの適切な利用方法や注意事項を示すなど、RecoChat with AIの導入に向けて準備を進めてきた。

 Azure OpenAI Serviceの採用は、社内システムとの親和性、セキュリティ、管理運用面のほか、入力情報がモデル学習に使用されないことを重要だと判断して決定した。レコチョクはまず、個々の業務でChatGPTを活用し、その後、社内問い合わせ用のチャットボットや業務システムとの連携をスムーズに行う機能などの開発を予定している。

 生成AIを先行試用した従業員からは「回答が不適切な場合がある」「質問の意図が正しく理解されないことがある」といった意見や、活用時の「プロンプトの重要性」といった課題も挙がっているという。そこで同社は、8月中に外部有識者による勉強会を実施するほか、社内ナレッジの共有など、全社で生成AIを活用できる環境を構築するとしている。そして社内で培ったノウハウを基に、バリューチェーンにおける業務効率化の支援を2024年から提供する予定だという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
成長領域がマイナスに–富士通のDX事業が直近四半期決算で減収だった理由とは
IT関連
2021-08-05 22:24
UBE三菱セメントが基幹システムを1年で本番稼働–新会社の経営基盤を“ゼロベース”で
IT関連
2023-05-23 10:55
ソーシャルコマースによる副収入を支援するElenasが6.5億円調達、ラテンアメリカ全域に拡大計画
ネットサービス
2021-03-08 22:53
米NortonLifeLock、仮想通貨マイニングソフト「Norton Crypto」発表 「安全な環境を提供」
企業・業界動向
2021-06-04 11:52
カット野菜もシャキシャキ AIが仕切るスマート農業
IT関連
2021-05-21 13:49
「マネーフォワード Admina」、情シス向け従業員データベース作成を可能にする新機能
IT関連
2023-11-07 19:05
富士通Japanと青山学院大、AI活用の蔵書探索システム開発–横浜市立図書館が導入
IT関連
2023-12-21 00:42
高速道路用自動運転技術を自動車メーカーに販売するためLuminarとボルボ子会社が提携
モビリティ
2021-03-14 23:57
日本財団、「ウクライナ避難民支援プラットフォーム」を採用–避難から日常生活まで支援
IT関連
2022-06-12 15:31
コロナ禍の1年を経て、AI分野はいかに成長したか
IT関連
2021-04-14 23:58
ディープフェイク研究の取り組みを強化するFacebook
IT関連
2021-06-17 15:35
テトラ・アビエーションの空飛ぶクルマ(eVTOL)実機が東日本大震災・原子力災害伝承館で常設展示
IT関連
2022-02-26 07:43
共働き世帯向けに作り置き用家庭料理を週に1度配達するサービス「つくりおき.jp」のAntwayが15億円調達
フードテック
2021-08-11 15:31
ファーウェイは自動車メーカーになることを否定し一次サプライヤーを目指す
モビリティ
2021-04-27 13:50