レコチョク、ChatGPT利用環境「RecoChat with AI」構築–試用での意見受け改善図る

今回は「レコチョク、ChatGPT利用環境「RecoChat with AI」構築–試用での意見受け改善図る」についてご紹介します。

関連ワード (ビッグデータ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 レコチョクは8月7日、生産性向上の一環として、Microsoftの「Azure OpenAI Service」を採用したと発表した。社内で「ChatGPT」を利用できる環境として「RecoChat with AI」を構築し、同日付で運用を開始した。

 希望者にはそのほかのサービスも利用可能にし、ChatGPTの有料版「ChatGPT Plus」では最新機能での技術検証、AIを活用したコーディング支援機能「Github Copilot for Business」では開発効率の向上を図る。

 レコチョクは2022年末から、ChatGPTをはじめとする大規模言語モデル(LLM)を活用したプログラミング開発や運用において、業務効率を加速させる可能性を検証してきたという。

 2023年6月には、生成AIの積極的な活用による音楽市場への新たな価値提供を目的とした「with AI プロジェクト」を発足。7月には、業務で生成AIを利用する際の注意事項をまとめた「生成AIの利用ガイドライン」を制定し、生成AIの適切な利用方法や注意事項を示すなど、RecoChat with AIの導入に向けて準備を進めてきた。

 Azure OpenAI Serviceの採用は、社内システムとの親和性、セキュリティ、管理運用面のほか、入力情報がモデル学習に使用されないことを重要だと判断して決定した。レコチョクはまず、個々の業務でChatGPTを活用し、その後、社内問い合わせ用のチャットボットや業務システムとの連携をスムーズに行う機能などの開発を予定している。

 生成AIを先行試用した従業員からは「回答が不適切な場合がある」「質問の意図が正しく理解されないことがある」といった意見や、活用時の「プロンプトの重要性」といった課題も挙がっているという。そこで同社は、8月中に外部有識者による勉強会を実施するほか、社内ナレッジの共有など、全社で生成AIを活用できる環境を構築するとしている。そして社内で培ったノウハウを基に、バリューチェーンにおける業務効率化の支援を2024年から提供する予定だという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
NEC、1台のカメラで顔と虹彩の両方を認証できる技術を開発
IT関連
2024-11-24 23:15
開発者不足の先にある世界は?–セールスフォース幹部に聞く
IT関連
2023-07-26 14:23
セントラル警備保障、機械警備業務にクラウドを活用–情報処理時間を約8割削減
IT関連
2023-01-18 20:46
Grammarly、文章の出典を記録する拡張機能を発表
IT関連
2025-01-09 04:52
「失神チャレンジ」による少女死亡事件でTikTokのイタリア当局への対応に注目
ネットサービス
2021-01-27 01:15
AWS、リードもライトもスケールするPostgreSQL、「Amazon Aurora PostgreSQL Limitless Database」正式リリース
AWS
2024-11-14 11:29
上手な仕事の任せ方とは–5人のトップマネジメントに聞くベストプラクティス
IT関連
2024-03-12 16:04
Disney+は今夏、新たに42カ国と11の地域でサービス開始
IT関連
2022-01-30 22:07
とうとう現れたThinkPad史上最軽量フラグシップPC ニューノーマル時代に特化した機能を多数搭載
PR
2021-06-17 09:12
デジタル庁は国民の理解を得られるプロジェクト工程表を明示せよ
IT関連
2022-09-09 09:45
Linux Foundationが「法律専門家のための WebAssembly ~ ライセンス・コンプライアンスにおける現在のパラメータを探る」日本語版ドキュメント公開
WebAssembly
2022-12-19 08:35
京西テクノス、サポートサービスの進行管理に「Salesforce」を導入–作業効率化を大幅に改善
IT関連
2023-08-11 06:25
ドコモと近畿大、ドローンでキャンパス内を自動巡回 実証実験に成功
DX
2021-04-20 18:57
「iPhone 15 Pro」で空間ビデオを撮影するには
IT関連
2024-02-18 04:17