MS、「Teams Premium」を発表–高度なAI機能やセキュリティ機能を追加

今回は「MS、「Teams Premium」を発表–高度なAI機能やセキュリティ機能を追加」についてご紹介します。

関連ワード (オール・アバウト・マイクロソフト、経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Microsoftは、「Teams Premium」と呼ばれる新たなサブスクリプションのプレビュー版を12月に公開する計画を明らかにした。このサブスクリプションは、「Teams」のパーソナライゼーション、人工知能(AI)関連機能、およびセキュリティ機能を強化するものだ。また、かねて公開予定だったTeams用の「Mesh」アバターをプライベートプレビュー版として提供開始したことを「Ignite 2022」カンファレンスで発表した。

 同社によれば、Teams Premiumには、1対1での面談、オンラインでの会合、タウンホール形式の集会、ウェビナーなど、あらゆる種類のミーティングの参加者や主催者にとって、興味深い機能が搭載されているという。

 これらの機能は、Teams Premiumのプレビュー版の一部として12月に提供が開始される。一般提供は2023年2月の予定だ(インテリジェント要約などの新たなAI機能は、2023年上半期に提供が開始される)。同社は現時点で、一般提供後のTeams Premiumの価格は、1ユーザー当たり10ドル(約1470円)になるとの見通しを示している。

 Teams Premiumには、次のような機能が搭載される予定だ。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
写真を「アニメの背景」に変換するAI 30秒で“水彩風”など4種類の背景を生成
ロボット・AI
2021-07-30 08:35
C#クックブック/プログラマー脳/電子回路、マジわからん、など、ITエンジニア向け新刊案内(2023年3月)
新刊案内
2023-03-01 11:31
南硫黄島近くの新島は括弧型、国土地理院が大きさや形を解析
くらテク
2021-08-19 09:07
ニュータニックス、「Nutanix Kubernetes Platform」「GPT-in-a-Box 2.0」など発表–「.NEXT 2024」基調講演
IT関連
2024-05-23 09:30
QUICK、生成AI利用の新サービスを開発–石川県が情報発信に活用
IT関連
2023-08-26 06:17
マイクロソフト、「Copilot for Microsoft 365」のプロンプト作成を支援する新機能
IT関連
2024-05-11 09:56
医療従事者27万人の個人情報が閲覧できる状態に 東京都、ワクチン予約サイトを停止
クラウドユーザー
2021-04-28 10:31
アスリートマネジメント会社のJOINT ONE、経費精算システム導入–確認時間が20分の1に
IT関連
2022-06-17 16:19
「Manjaro 24.1」レビュー–高機能で使いやすく、見た目も美しい「Linux」ディストロ
IT関連
2024-11-08 21:48
「Windows 10」新プレビュー、サポート終了控える「IE 11」を削除
IT関連
2021-05-26 15:12
グローバルのクラウドインフラ市場シェア。AWSがやや減少の一方、マイクロソフトは順調にシェアを伸ばす。2023年第4四半期、Synergy Researchの調査結果
AWS
2024-02-06 15:45
次期「Dart 3」はNullセーフ、WebAssemblyとRISC-Vサポートなど、Googleが発表。Flutter Forward 2023
Dart
2023-01-30 07:46
日立、ハイブリッドクラウド運用サービスを開始
IT関連
2023-08-02 01:08
ライオン、製品情報のデジタルアセット管理に「Adobe Experience Manager」を採用
IT関連
2023-11-03 11:04