「Ubuntu Pro」を有効化するには–セキュリティ更新が10年間利用可能に

今回は「「Ubuntu Pro」を有効化するには–セキュリティ更新が10年間利用可能に」についてご紹介します。

関連ワード (Linuxノウハウ、特集・解説等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 「Ubuntu Pro」は、Canonicalが少し前に発表したサービスだ。Ubuntu Proでは、10年間にわたって、OSと2万3000種類以上のアプリケーションにセキュリティアップデートが提供される。これは素晴らしい。

 この意味がよく分からない人は、OSをいったんインストールすれば、それから10年間、再インストールする必要がなくなると考えてほしい。

 そのOSを使用している間、セキュリティアップデートの停止について心配する必要はない。これとは対照的に、ほとんどのOSでは、アップデートが提供される期間は約5年間だ。

 1つ注意点がある。Ubuntu Proをインストールできるのは、「Ubuntu 16.04」「Ubuntu 18.04」「Ubuntu 20.04」「Ubuntu 22.04」などの長期サポート(Long Term Support:LTS)版だけだ。

 Ubuntuを個人用のデスクトップOSとして使用している人は、Ubuntu Proを無料で入手できる。そう、これは「Ubuntu Linux」ディストリビューションにとって重要なサービスであり、(個人的な理由で使用する限り)無料で手に入れることが可能だ。

 Ubuntu Proは無料で利用できるが、デフォルトではインストールも有効化もされていない。本記事では、それを実行する手順を紹介する。

 これを実行するには、LTS版Ubuntuの実行中のインスタンス、Ubuntu Proのアカウント(無料で取得可能)、Ubuntu Proのトークン(後で詳しく説明する)、sudo権限を持つユーザーが必要である。

 必要なものは以上だ。それでは、Ubuntu Proを有効化してみよう。

 まず、Ubuntu Proのアカウントにログインして、ダッシュボードにアクセスする必要がある。

 ダッシュボードにアクセスするには、画面右上の自分のユーザー名をクリックして、Ubuntu Proのダッシュボードを選択する。ダッシュボードにアクセスしたら、トークンの下の文字列をコピーする。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
NianticのハンケCEO、「メタバースはディストピア。よりよい現実を構築しよう」
企業・業界動向
2021-08-16 16:30
チューブ入り「大根おろし」 ハウスが発売 開発に5年以上
くらテク
2021-07-29 02:12
アニメーションと音声で写真に生命を吹き込む、MyHeritageとD-IDが提携し故人が話す動画が作成可能に
IT関連
2022-03-05 10:34
芝パークホテル、宿泊予約の管理業務にRPA導入–バックオフィス業務を効率化
IT関連
2021-03-22 21:26
市内の小中学校にiPad版ボーカロイドを一斉導入 愛知県岡崎市が音楽教育に活用 
企業・業界動向
2021-03-13 09:07
修理サービス業者は顧客データを頻繁に盗み見–カナダの調査で明らかに
IT関連
2022-11-29 08:43
NVIDIA、ゲームとデータセンターが好調で純利益3.8倍と過去最高に
企業・業界動向
2021-08-20 14:37
モバイルアプリのUXをさらに高めるためのテストと性能監視、世界中に配置された実機で可能に。HeadSpinのテストプラットフォームで[PR]
JavaScript
2021-06-10 02:38
米バイデン政権、約220兆円のインフラ計画を発表–ブロードバンド拡充に約11兆円
IT関連
2021-04-02 21:18
イセトー、開発プロセス効率化で「Red Hat OpenShift on IBM Cloud」活用
IT関連
2022-02-02 05:44
NEC、歩行センシングサービスを機能強化–O脚・X脚の傾向など推測
IT関連
2022-06-15 20:57
マイクロソフト、フルマネージドな負荷テストサービス「Azure Load Testing」正式サービスとして提供開始
Microsoft Azure
2023-02-15 07:59
生徒の習熟度に合わせ難易度をリアルタイム調整するAI学習システム「Monoxer」をクラーク記念国際高等学校が正式採択
EdTech
2021-06-24 20:32
TwitterがインドのソーシャルアプリDailyhuntに話題のツイートをまとめた「モーメント」を提供
ネットサービス
2021-01-20 10:28