Colt DCS、関西にハイパースケールデータセンターを開設–75%予約済み

今回は「Colt DCS、関西にハイパースケールデータセンターを開設–75%予約済み」についてご紹介します。

関連ワード (ITインフラ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Coltデータセンターサービス(Colt DCS)は3月13日、関西のけいはんな学研都市で「京阪奈データセンター」を開所した。同社の国内データセンターとしては4カ所目で、既に提供能力の75%が予約済みだという。

 京阪奈データセンターは、フィデリティ・インベストメンツや三井物産らとともに2021年8月から建設を進めていた。面積は4万2000平方メートル、電力容量が45.9MWという日本最大級のデータセンターになるという。同社が千葉県で運営する3つのデータセンター群「Colt印西キャンパス」での運用経験を反映して、環境配慮から最先端の冷却技術を採用したとする。

 同社は、大規模クラウドサービス事業者などが要請するITリソースの提供に対応した「ハイパースケールデータセンター」の展開に注力する。京阪奈データセンターの開設で、国内における同社の提供能力は電力容量として100MWになるといい、計画では150MW以上を目指している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
杉並区が児童虐待対応の強化のためサイボウズ「kintone」を導入し区立保育園37園と児童出欠状況の情報共有
GovTech
2021-06-15 12:47
AWS、セキュリティ問題を分析する「Amazon Detective」がAmazon EKSのKubernetesワークロードに対応
AWS
2022-08-02 21:44
京王百貨店、オンライン接客で購買意欲を促進–LINEミニアプリに新機能を搭載
IT関連
2022-06-22 06:29
AIの評価と人の価値観は?–三菱電機がAIの倫理と社会について考えるイベント
IT関連
2023-12-08 05:29
「Linux」初心者に優しいディストリビューション–シンプルで使いやすい「SDesk」
IT関連
2024-08-03 02:03
「フレンチランドリー」シェフ監修のベジタリアンミールキット「Simple Feast」が米国に進出
フードテック
2021-04-17 21:47
オラクル、新サービス「Oracle Alloy」を発表–より大きな統制権を求める顧客向け
IT関連
2022-10-20 04:14
取引先との交渉をAIに任せられる日はやってくるか
IT関連
2021-05-25 06:55
NTTデータ、サーバールーム内のリアルタイム可視化システムを開発
IT関連
2022-08-04 09:17
商船三井、ESG情報開示支援クラウドを活用–サステナビリティー経営を強化
IT関連
2024-05-03 08:02
ソフトバンクが支援する建設の巨人「Katerra」が約2200億円以上を使い果たし事業を閉鎖
その他
2021-06-03 11:11
国際宇宙ステーションに代わる宇宙環境利用プラットフォームを開発するElevationSpaceが3.1億円のシード調達
IT関連
2022-03-10 22:50
業務のデジタル化が進むも関与は二極化–ドリーム・アーツ調査
IT関連
2022-09-28 14:01
IBMとSAP、金融機関のハイブリッドクラウド導入を加速へ
IT関連
2021-07-30 09:05