Colt DCS、関西にハイパースケールデータセンターを開設–75%予約済み

今回は「Colt DCS、関西にハイパースケールデータセンターを開設–75%予約済み」についてご紹介します。

関連ワード (ITインフラ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Coltデータセンターサービス(Colt DCS)は3月13日、関西のけいはんな学研都市で「京阪奈データセンター」を開所した。同社の国内データセンターとしては4カ所目で、既に提供能力の75%が予約済みだという。

 京阪奈データセンターは、フィデリティ・インベストメンツや三井物産らとともに2021年8月から建設を進めていた。面積は4万2000平方メートル、電力容量が45.9MWという日本最大級のデータセンターになるという。同社が千葉県で運営する3つのデータセンター群「Colt印西キャンパス」での運用経験を反映して、環境配慮から最先端の冷却技術を採用したとする。

 同社は、大規模クラウドサービス事業者などが要請するITリソースの提供に対応した「ハイパースケールデータセンター」の展開に注力する。京阪奈データセンターの開設で、国内における同社の提供能力は電力容量として100MWになるといい、計画では150MW以上を目指している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
システム運用管理ってどんな仕事?–業務や役割の基本を解説
IT関連
2021-08-05 08:46
国内第3のプラットフォーム市場、2021年は8.4%増の19兆5428億円–IDC予測
IT関連
2022-01-19 09:33
ミミズ型ロボや蠕動運動ポンプロボなどソフトロボットを手がけるソラリスが1.6億円調達、累積調達額3.7億円に
IT関連
2022-01-20 04:07
LastPassに再びハッキング被害–機密情報にアクセスできるマスターパスワードが窃取
IT関連
2023-03-03 13:27
クラウドフレアの大規模障害、原因はアーキテクチャーの変更
IT関連
2022-06-23 04:55
半導体産業は台湾にとって「切り札」にも「アキレス腱」にもなる
IT関連
2022-02-02 02:32
ライオンと日立、最適組成を提案する新システム–開発時間を最大4割削減
IT関連
2022-04-27 21:13
ロンドンの電動キックスクーター実験にDott、Lime、Tierの3社が選ばれる
モビリティ
2021-05-19 13:14
「キャリアオーナーシップを持ち始めた」–コーナーストーンに聞く、日本の人材管理
IT関連
2022-12-29 17:05
NSA、ネットワークインフラの保護方法を解説したレポートを発表
IT関連
2022-03-10 15:47
F1チームの戦略や効率化支える–デジタルツインなどテクノロジーの活躍
IT関連
2022-04-29 10:42
Nintendo Switchに新モデル、有機EL搭載で有線LANに対応 3万7980円で10月8日発売
ライフ
2021-07-07 21:57
パーソナライズ×D2Cブランド「MEDULLA」「HOTARU PERSONALIZED」運営のSpartyが総額約41億円調達
ネットサービス
2021-08-17 15:05
「アナ雪」のCG技術やGMのシートベルト開発研究で60年前のディアトロフ峠事件の謎に迫る
その他
2021-02-01 22:10