OpenAIに集団訴訟、「ChatGPT」などの訓練用データ収集で

今回は「OpenAIに集団訴訟、「ChatGPT」などの訓練用データ収集で」についてご紹介します。

関連ワード (CIO/経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 OpenAIが開発し、広く普及している「ChatGPT」は、膨大な量のデータで訓練されている生成型の人工知能(AI)モデルだ。その訓練には、2021年以前のインターネット上の膨大なデータが用いられていた。

 ChatGPTの訓練に用いられたこれらのデータが今、同社を相手とする新たな訴訟の争点となっている。

 米国時間6月28日にOpenAIと同社のパートナーであるMicrosoftを相手取って起こされた集団訴訟で、原告側はOpenAIが「ChatGPT-3.5」や「ChatGPT-4.0」「DALL・E」「VALL-E」といった同社製品の「訓練と開発」に「盗んだデータ」を用いたと主張している。

 訴状によると、OpenAIは同社のチャットボットが人間の言葉を再現できるようにするために、あらゆる年齢層の子どものデータを含む、「何も知らされていない膨大な数のコンシューマー」からデータを盗んだという。

 さらに原告側は、OpenAIがユーザーの許可を得ることなく、個人的な会話や、医療データといった「膨大な量の個人データをインターネットから収集している」とも主張している。

 157ページにおよぶ訴状のあるセクションでは、OpenAIが収集、保存、追跡、共有しているプライベートな情報として、ソーシャルメディア上の情報や、クッキー、キーストローク、検索入力、支払い情報などを挙げている。

 さらにこの訴状によると、OpenAIはGPT-4を搭載したアプリケーションからもデータを収集しているという。こういったデータには、「Snapchat」を介した画像関連データや、「Spotify」における楽曲のお気に入り設定、「Stripe」における金融情報などが含まれている。

 原告側は、被告側がどのようなデータをどこで、そして誰から収集しており、どのように使用しているのかを明らかにできる透明性を速やかに実現するよう求めている。また、すべての原告および集団訴訟の構成員となる人々に対して、盗んだデータに対する補償が与えられるよう求めてもいる。

 その上で原告側は、全てのデータ収集をオプトアウトできる選択肢をOpenAI側で用意するとともに、インターネット上にあるデータの「違法な」スクレーピングを停止するよう求めてもいる。

 OpenAIが訴えられたのは今回が初めてではない。同社は6月初めに、ある人物に関してChatGPTが誤った情報を出力したという理由で訴えられている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「リヴリーアイランド」スマホで復活 宝石のうんちをする不思議な生き物を育てるゲーム
くらテク
2021-07-16 23:50
WebAssembly化したPostgreSQLをWebブラウザ上で実際に動かして学ぶ「Postgres playground」をCrunchy Dataが公開
PostgreSQL
2022-08-19 22:28
中国、「Alipay」運営元に行政指導 経営体制の見直し求める
IT関連
2021-04-15 16:09
ジェフ・ベゾス氏は本日、7月5日付でAmazon CEOを退任、再来週には有人宇宙船「ニューシェパード」で宇宙旅行へ。後任は元AWS CEOのアンディ・ジャシー氏
AWS
2021-07-05 04:15
「Linux」で「AppImage」を使ってアプリを実行するには
IT関連
2023-06-23 08:44
「NoOps」のビジョンはどれほど現実的に?–今あらためて考える
IT関連
2022-05-11 23:01
Denodo、「Denodo Platform 9.1」をリリース–AI関連の機能とツールを追加
IT関連
2024-11-22 02:46
スペースXの次世代超大型ロケットブースターが完成間近
宇宙
2021-03-21 02:50
「Windows 365」をハンズオン–マイクロソフトのクラウドPC、その使用感
IT関連
2021-08-13 05:08
クラウド市場でAlibabaがIBMを抜き去り、AWS、Azure、Googleに次いで4位に
クラウドユーザー
2021-02-09 06:34
Amazon上のブランドの買収と成長を目指すBenitago Groupが債務と株式を合わせて約60億円調達
ネットサービス
2021-03-28 06:02
NECら、スマホを出さずに“顔パス”でポイントたまる新サービス–複数店舗で導入
IT関連
2023-10-04 05:14
気象庁、Web広告を再開 2021年度の収入は800万円の見込み
ネットトピック
2021-07-21 03:42
Vercel Web Analyticsが正式機能に。Google Analyticsのようなサードパーティのスクリプトやクッキーによるトラッキングが不要
運用・監視
2023-06-22 05:05